
コメント

天音
私は変えました。
やはり治療方針や、先生との相性などあると思います。
先が見えないからこそ、確率が少しでも高い方がいいし、何より若さと卵の無駄な気がして。
旦那様とよーく話し合って、何回までこの治療をやるとか、ここまでやってダメならまたステップアップするとか決めてやらないと妊娠する前にこちら側の心が折れてしまいます。
天音
私は変えました。
やはり治療方針や、先生との相性などあると思います。
先が見えないからこそ、確率が少しでも高い方がいいし、何より若さと卵の無駄な気がして。
旦那様とよーく話し合って、何回までこの治療をやるとか、ここまでやってダメならまたステップアップするとか決めてやらないと妊娠する前にこちら側の心が折れてしまいます。
「卵胞」に関する質問
hcg注射を打つと必ず2日以内に排卵しますか? 昨日卵胞が18mmでそろそろ排卵するとの事で 病院でhcg注射を打ちました。 という事は、2日以内に排卵すると思っていれば いいでしょうか? それより後に排卵する事もあるんで…
シンプルな疑問なのですが、、 胎嚢確認、心拍確認、母子手帳交付のタイミングって 全てつわりと被ってますよね😭? 早い人だと5週から吐きまくるって聞きますが、 婦人科でオエオエしたり体調悪そうな人を 見かけたこと…
4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵…
妊活人気の質問ランキング
ayu.m
お返事ありがとうございます。
天音さんはご自分から先生にこうしたいと言われたのですか?
天音
自分からこうしたいと伝えましたよ。
私の場合は早くステップアップしたかったので、人工受精すすめられてからは、今後全て人工受精希望と伝えたにも関わらず、「じゃあ明日タイミングね」と言われた瞬間に不信感爆発。そこは医者1人のため、カルテに記載してるのも本人。なおかつ同じページに人工受精希望とも自分で記載しているにも関わらずです。
無駄な半年だったなと感じ、転院して4ヶ月で妊娠しました。
不妊治療は結果が全てですから、話を聞いて欲しいとか、寄り添って欲しいとか、それは二の次です。
転院先はとてもクールで淡々としてましたが、結果出してくれたので、こちらも時間とお金を無駄にせずにすみました(^^♪
ayu.m
私も病院を変える前に先生にこうしたいと言ってみたいと思います。ずっとこうしたいと言ってもいいのか分からなくて黙って先生の言うことを聞いてました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
天音
妊娠も妊活も自分と旦那様のためですからね。どんどん意見して聞いてもいいんでしようが、医者によっては嫌な顔したり、意見するな的な態度とる人もいます。わからないから聞いているのに小馬鹿にしたような返事をする医者も。
そのくせに結果出してくれないとなってから転院でもいいのかなと思いますよ(^^♪
なにせゴールの見えないものですから、ご自身がストレス感じないように、なおかつ結果出してくれる医者と頑張ってくださいねヾ(o・ω・)ノ