※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおママ
ココロ・悩み

旦那に家事を任せられず、疲れた妻が実家に帰ると言うと、軽く受け止められた。自分のことを考えず、辛い。

旦那とマイホームを中間に建てたいと話し合いをしました。私が実母に頼りたいし、義両親には不安で子供を預けられないからと言いました。旦那にはお前は実母に甘えすぎてる。親がいなきゃ何もできないみたいじゃんと言われてしまいました。たしかに実両親に甘えてます。それは旦那が家事をやらないし、手続き関係すべて家のことは私に丸投げ。私はそれプラス育児家事にフル回転で疲れてしまい母は私の体を心配して定期的にアパートまで来てくれてます。なのに旦那は自分たちでやっていくもんだ。といい頭にきてしまい、昨日は私も限界で実家に帰ると言ったらキレて別室へ行ってしまいました。私が冷静に話に行き寝室へ戻って来ましたが疲れ果ててしまいました。
中間に建てれないならマイホームは諦めると言ったらじゃあそうしよう。とあっさり言われました。
私の環境や体のことはどうでもいいのかなと辛いです。
嫁に来ているわけだしこっちに建てるのは当たり前だと言われ何も言い返す気力もなくなりました
こんな旦那でも良いところはあり嫌いになりきれず余計に辛いです
いっそのこと嫌いになれて突き放せたら楽なのに泣いてばかりで娘に申し訳なくて、、甘えたさんなのかな。母親としていたらな過ぎて辛いです

コメント

ミッキー

自分達でやっていくものだと言われたのですね。じゃあ、全部丸投げしてくる事など、旦那さんに伝えましたか?
手伝ってくれないのに実母に頼るなと言うのも悲しいですね。
うちは、実両親亡くなっていないですが、いたらめっちゃ頼ってたと思います。育児なんてはじめての事だらけで心配や鬱気味になりそうだったし。
そうならない為にも実母に頼ってると伝えてみたらどうですか?
旦那さんはみおママさんのお母さんより義両親に頼って欲しいから言ってるんですかね?

  • みおママ

    みおママ

    全て言いました。初めての育児で子供と一緒に成長していこうと努力してるのに無関心なとこがありつい実母に頼ってしまいます。
    頼るといっても月2回ほど来てもらったり電話で聞いたりです。
    義両親は子供が3ヶ月前なのに果物を与えたりしていたらしく笑いながら言われてゾッとしました。
    そのような意味でも預かれないです
    もう少しうまく伝えていこうと思います

    • 7月27日
deleted user

旦那さんの実家に土地があって頂けるとかじゃないなら中間でいいと思うんですけどね💦
とゆうより、実親に頼っちゃうの
当たり前だし甘えとかじゃないと思うんですよね...
たしかに嫁いだから旦那さん実家にってのも分かるけど...
中間より、少し旦那さん側にする!とかはどうですか?

  • みおママ

    みおママ

    嫁に来てるんだからたしかに分かりますが、やはり大変な時期ですし旦那は非協力的なため実母に頼りたいです
    旦那に言いましたが義実家がある市内じゃなきゃ無理だと言われました。義両親がそう言ってるみたいです

    • 7月27日
熊の子

私が、思うに貴方も親を頼り切ってるのが目に見えてご主人が不満なのも理解されたらどうですか?家庭を持った以上やはり嫁に嫁ぎ独立して生計建てたはずが、毎日お母様がおられると腑に落ちないです。産後半年以上から地元で育児していますが、本当甘えてるなと叱られてばかりです。3年も月日が経ってしまえば、夫も諦めて🏡建ててくれましたが、夫の慣れしたしむ地で🏡土地を買えば良かったかなと反省してます。中間地で土地買うならばそれなりに旦那様も譲渡してくれてますよね。理解してついて行くのも良妻ですし、旦那さんをワンオペでも、妻はできるんだと安心されるのではないでしょうか?わたしは安心材料がなく地元にと許してくれましたが、

  • みおママ

    みおママ

    頼りきっているとは思えません。
    月2回ほど私達のアパートに来てもらっているだけです。来る理由も手続きなど急用があり旦那が仕事休めなくて代わりに行ってもらってるのです。
    マイホームは夢なので諦めきれませんが仕方ないですね。。

    • 7月27日
熊の子

中間地では譲渡されないのでしたかね。すみません。ただ、義父母に土地が余ってるならば、やはりそれが最善だし、マイホームは諦めてもらうでいい方向です。

にゃんさま

お母さんがどの頻度で手伝っているかによって変わりますが、旦那の実家の近くに家を建てるのが当然という考えはナイと思います。

  • みおママ

    みおママ

    手伝いに来るより手続きや急用がある際、旦那が仕事休めなくてやむえず頼んで来てもらってます。
    話し合いがまだ必要ですね

    • 7月27日