
コメント

miko
2ヶ月入院中ですが、大部屋が嫌なので
ずっと個室です!
面会時も気使わなくていいし、電話もできるし凄く楽です✨
大部屋だとストレス溜まりますよね(;;)

ムーミン
私も切迫早産で入院4日目です。
今32wなんですが多分出産まで入院になる為、あと1ヶ月以上大部屋だとストレスたまるなー...と思い、初日は大部屋にいたんですが、個室希望にしました!
個室がすぐ空いたので移動しましたが、個室の方が全然ラクです!
上の子がまだ小さいので、多少騒いでも気にしなくて済みました。
-
あーみん。
コメントありがとうございます😊
私も今32週です。やっぱり出産まで入院って感じですよね?
大部屋から移動されて楽になったのなら良かったです💕私も個室空き次第移動できることになりました‼︎それだけで気分も上がります笑。
あと少しお互いに頑張りましょう。- 7月27日
-
ムーミン
あーみんさんも32wなんですね✨
出産まで入院て言われました😭
でも36w未満だと今の病院で出産出来ないみたいで、35wまでに破水した場合などは大きい病院に緊急搬送されるみたいです🌀
個室空き次第移動できてよかったですね☺️💕きっと快適になると思います✨
お互い頑張りましょうね(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎- 7月27日

まよママ
私も今切迫早産で入院して1週間立ちました。私は四人部屋ですが…やっぱりストレスたまりますよね……。同じだったのでコメントしてしまいました!お互いがんばりましょ!
-
あーみん。
私は2週間経ちました‼︎
1週間ごとにあと1週間がんばろとか思ってきたのですが…限界がきました😭今日部屋移動を申し出て見ます。
まよママさんもストレスたまらないように頑張ってください!- 7月27日

ままり
切迫で4人部屋入院中です。
もう40日入院してます💧
ストレス溜まりますよねー…
切迫は私1人だけですが、入院期間長くなる事多いし、部屋代かからない大部屋に入る方が多いのではないでしょうか😓
個室代高いですしね💧
お産の時は絶対個室に行きます!!(笑)
-
あーみん。
大部屋だと料金かからないそうで大部屋にしてみたものの…やはり金銭面が1番辛いです(・・;)
ストレスたまるのは赤ちゃんにも良くないと思い移動しようか悩んでいます!コメントありがとうございます😊- 7月27日

退会ユーザー
個室がよかったですが、金銭的につらいので大部屋でした😖中には個室に移った方もいましたよ。
-
あーみん。
そうなんですね‼︎個室に移られた方もおられたとのことで…勇気出ました😊お腹の赤ちゃんのためにもストレスためた生活が嫌なので部屋移動してみようと思います!
- 7月27日

みさちあ
1人目切迫早産で入院しましたが、半個室みたいなクローゼットとカーテンで仕切る感じでしたが、4人部屋でした💦
医師会病院だったので個室はよっぽどの人ではない限り、という感じでした😅
-
あーみん。
個室はお産後の方が多いようで…躊躇っていましたが…個室移動オッケーなら移動してみようと思います‼︎
コメントありがとうございました😊💕- 7月27日

ちい
私も1人目の時1ヶ月半程
ずーっと個室でしたよ\(^o^)/
気楽ですし😆!
今は総合病院なので4人部屋ですが
運良く私一人なのですごい楽です(笑)
-
あーみん。
4人部屋で1人って良いですね😊羨ましい‼︎また1人入院して来られるようで…早々に移動希望出してみようと思います(^ ^)
金銭面では辛いですが💦- 7月27日
-
ちい
私も金銭のこと考えましたけどやっぱり長い事入院するなら個室でのんびり過ごしたい!大部屋気使うしただでさえ入院ストレスなのにさらにストレスなるので個室でよかったですよ🙌
私も多分あと少ししたら何人かいる大部屋に移されると思うのでそれストレスです(笑)
頑張りましょう(^^)♪- 7月27日

ぴーちゃんmam
同じく切迫早産のため入院中ですが
あたしが通ってる産院は個人病院なので個室しかなく個室で入院していて快適です😊
トイレも気をつかわなくていいし楽ですね( ノД`)
大部屋はあたしは無理なのでもし個室あるなら絶対お金かかろうが個室にします!!
-
あーみん。
そうですよね‼︎
お金かかってもストレスためる方がカラダには良くないと思い移動したい旨を伝えてみようと思います😊
ありがとうございます‼︎- 7月27日

夜食のホヤ(略して肉子)
切迫で1ヶ月入院しましたが、ずっと大部屋でストレス凄かったです😱同じ妊婦さんの生活音がうるさかったり、面会の人が非常識だったり、全てにワガママな妊婦さんがいたり😂
個室に入りたい気持ちはかなりありましたが、1日5000円で1ヶ月の入院だとかなりの額になるのでガマンしました💦そのお金を子供に使った方が有意義だと思ったので。
でも、面会に来る人が多いとか、その価値があるなら個室でもいいと思いますよ❗️医療保険入ってますか❓入ってたら個室分くらいまかなえるかもですね
-
あーみん。
そうなんです‼︎
1番金銭面で悩んでいたのですが、医療保険にも入ってるし…悩みに悩んで個室希望出して見ました😊
長期入院でも個室利用される方おられるか心配だったのですが、何名もおられるよと聞き少し安心しました‼︎
コメントありがとうございます♡- 7月27日

ママリ🔰
切迫早産ではありませんが…
入院してて大部屋2日で我慢できずストレスもやばかったので個室に変えました(>_<)
音が気になったりしてイライラして大部屋は私に合わなかったです😢
妊娠中でなければ我慢できますが…
お金はかかってしまうかもしれませんが赤ちゃんの為にも今回は個室にしました😢
幸い私は医療保険で入院1日5000円と、
女性疾病特約で5000円の計1万円保険が降りる予定なので金額はあまり気にしないようにしてます😣
元々個人病院で分娩費用が高いとこから大きい病院へ転院になったのでその分費用が回せたのもあります💦
お腹張ったりストレスはよくありませんので、個室へ移動されてはいかがでしょうか?😭
-
あーみん。
ありがとうございます😊
早速個室への希望を出して見ました‼︎
それだけで気分が晴々しい感じです。悩んでいても先へは進まないですしね💦お腹の張りもストレスのせいか強く感じていたのでこれで落ち着けばと思うのですが…- 7月27日

はじめてのママリ🍀
4人部屋に2人です。
が、ストレスたまりまくり
です( ; ; )
前回の人はよかったのですが
今回の人は電話はしだすし
すごい頻繁に独り言ゆうし
頻繁にため息つきます💦💦
-
あーみん。
そうなんです!
電話も大声ですし、面会が特につらくて…御主人仕事行かなくていいのかなぁくらい長い時間おられます💦
そういう人はストレス感じないんだろうなぁと思いながら過ごしていました😭
Hanaさんも大変ですが頑張ってください♡- 7月27日

☆★
2ヶ月入院してます!
二人部屋です(^_-)
お隣さんと仲良くなり楽しく毎日過ごせてます😁✨
話したりはしてないですかね?😢
ストレスになるぐらいなら個室の方がいいと思います😃💕
-
あーみん。
2ヶ月入院大変ですね(;o;)でも楽しい毎日過ごしておられて羨ましいです‼︎お隣さんは実は外国の方らしく…お話しするタイミングもよくわからなくて。。他の方は日本の方ですが皆さんカーテン閉め切っておられます💦
個室に移動できればいいのですが😊
ありがとうございます‼︎- 7月27日
あーみん。
ありがとうございます‼︎やっぱり個室は精神的に楽ですよね😊
面会も気を遣ってしまい…子供と電話もできないので個室だと確かに助かりますね‼︎