コメント
ザト
郵送だと受付されるまでに時間がかかることも多いです。
窓口だと10日に申請していれば12日には振り込まれましたが…。
ザト
郵送だと受付されるまでに時間がかかることも多いです。
窓口だと10日に申請していれば12日には振り込まれましたが…。
「育休手当」に関する質問
育休中、夫の扶養入ってるよ!って方、教えてください。 妊娠中フルタイムで働いていて、現在育休中で50%の育休手当をもらっています。 夫の扶養に入った方が家計的にはいいと思うのですが、いわゆる130万の壁で入れなさ…
育休手当の2回目以降申請って会社がしてくれるんでしょうか? ネットを見ると原則事業主がするものと記載されてますが…。 また手元に休業給付金支給額決定と確認書休業開始時賃金月額証明書(本人手続き用)も会社から送…
皆さんならどちらを選択しますか、、、? 12月出産予定です。 保育園の入園時期について悩んでます。 理由は、金銭面、激戦区の2点です。 旦那の給料(平均)手取り25万 私130万扶養内パート 育休手当 月5-7万程(予想…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆゆゆ
そうなんですね!
郵送してくれたみたいなのですが
まだ振り込まれてないということは
受理されてないんですかね😭
ザト
郵便物を開ければすぐ受理ですが、まだ開けてもいないと思います(;´・ω・)
窓口優先で、窓口が空かない限り触らないので、郵送は後回しで、1ヶ月ほどかかったという人もいます💦
ゆゆゆ
そーなんですね!!!
1ヶ月は長いですね😣
はやく窓口空くことを願ってます笑
ありがとうございました!