※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
妊娠・出産

授乳について相談です。3時間ごとの授乳が苦痛で、乳首が傷ついています。ミルクだけはだめでしょうか。おっぱいを休ませたいと思っています。

授乳について🤱

ただいま産後で入院中です🏥
3時間ごとの授乳なんですが、
たまにミルクだけというのはだめなんでしょうか💦
咥えさせ方がヘタですでに乳首が傷だらけで、
3時間ごとの授乳が苦痛と恐怖です。
おっぱいも少し休ませてたいと思ってしまいます…

コメント

ぽむ

そのことを助産師さんに伝えてください!
ミルクだけにしてもらえると思いますよ😊

  • なちゃん

    なちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね❗️なんかもう有無を言わさず必ずやらなきゃいけないものだと思ってました💦助産師さんに相談してみます🙋‍♀️

    • 7月27日
  • ぽむ

    ぽむ

    私も乳首に血豆出来ては潰れを繰り返してた痛みに耐えれずおやすみしたことあります😭💦
    無理して授乳するより、たまに休ませた方がいいですよ!
    そのかわり痛くない程度にご自身でマッサージしておいた方が刺激になるのでいいと思います😊
    産後も痛みとの戦いですが頑張ってくださいね😭

    • 7月27日
  • なちゃん

    なちゃん

    私の乳首もほんとそんな感じなんです😭ほんと痛いですよね😱傷の上にまた傷…みたいな。

    あまり無理したらそれこそ回復しなくなりますよね💦マッサージはかかさずやりたいと思います🌸

    ありがとうございます😭✨
    頑張ります✊❗️

    • 7月27日
  • ぽむ

    ぽむ

    ほんと痛いですよね😫
    ランシノーとか薬ぬってラップでパックすると多少ですが楽になりますし、治りも早いようです😊
    直乳するときどうしても痛いけど吸わせたいとなれば乳頭保護器とかもあるので、それも相談してみてくださいね😊

    • 7月27日
s

理由を伝えれば大丈夫だと思いますよ!
ストレスになっちゃいますよね😥
私もうまくいかず苦痛でした😓

  • なちゃん

    なちゃん

    コメントありがとうございます😊
    もう、かなりストレスになっちゃってます💦なかなか上手く出来なくて赤ちゃんにも申し訳ないし😱
    理由伝えてみます🌸

    • 7月27日
もも

全然いいと思います!
それで乳首が切れちゃって血混じりの母乳飲ませてしまうかもってなるより、ミルクでおっぱいも休ませつつの方が、なちゃんさんも気が楽でしょうし、赤ちゃんにも安心です😊

  • もも

    もも

    あとは、助産師さんに相談すれば、乳頭保護器の提案とかしてもらえると思います!

    • 7月27日
  • なちゃん

    なちゃん

    コメントありがとうございます😊
    乳頭保護機なんてあるんですね😲はじめて聞きました❗️相談してみます🙋‍♀️

    • 7月27日
  • もも

    もも

    私は違う理由で保護器を提案してもらったのですが、それつけて授乳してみたらら乳首に痛みがほとんどなかったのでおススメですよ〜😊

    • 7月27日
なめたけ。

全然大丈夫ですよ!
看護師さんたちに言えばミルクにしてもらえますよー!
まだ産後の入院中ということですし、まずは母体の回復優先です´◡`

母乳もまだ軌道に乗らない時期ですし、無理をする必要はないですよ◎
お願いしちゃって寝てしまうのがいいと思います!
それは全然悪いことではないから堂々と言っていいんですよー٩( ᐛ )و

乳首の傷には、ピュアレーンや馬油を塗って(あればラップで抑えて)保護すると少しはマシになりますよ。
お産、お疲れ様でした´◡`
入院は頼れるもの全部頼ってまずはお母さんがゆっくりしてくださいね!

  • なちゃん

    なちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね❗️絶対飲ませなきゃいけないのかと思ってたので、かなり追い詰められてました😱
    馬油にラップ試してみます🌸
    少し気が楽になりました😌

    • 7月27日
  • なめたけ。

    なめたけ。

    うんうん、わかりますよー。
    しっかり母乳あげなきゃ。
    お腹空かせて泣いているんだから私ががんばらなきゃ。
    深くしっかり咥えさせなきゃ。と、はじめは思ってしまうものですよね´◡`
    しっかり母性が働いている証拠ですね◎

    みなさんが言っているように、サボってもいいんですよー
    初乳さえ咥えさせてあげたなら、これから何年か続く授乳生活で一回や二回、三回や四回、五、、、と、まあ。笑

    サボったところで誤差の範囲内です。笑

    • 7月27日
花子

私は夜中はおっぱい一回サボってとばしたりしてました(笑)

  • なちゃん

    なちゃん

    そうなんですね❗️
    なんだか神経質になってました💦
    私も1回くらいサボってみます笑

    • 7月27日
みっこ

私も乳首が弱くて二日目から血が出ました😣たまに我慢できなくて片乳+ミルクにして休ませましたが、吸わせるほど強くなりますし赤ちゃんも咥えるの上手くなりました😊
入院中は、助産師さんに相談したら乳首に塗る馬油を処方してくれました!

  • なちゃん

    なちゃん

    ほんと出血痛いですよね😱💦
    片乳+ミルクは考えてませんでした❗️私も試してみます🌸
    赤ちゃんも私も上手くなれるように頑張ります✊

    • 7月27日
S⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝⋆*

ご出産おめでとうございます♥
そしてお疲れ様でした!

3時間ごとの授乳、大変ですよね( ´ᐞ` )
私は当初混合で、入院中の夜はしっかり寝て欲しかったのでミルクをあげていました!

そして乳首傷だらけになりますよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
私は乳頭保護器の使用と乳頭保護クリーム?塗って乗り越えましたよ!
産後1ヶ月位で乳首も伸びるようになり、咥えるのも上手になって、それからは保護器もクリームもなしで完母になりました\♡/"

出産直後で身体もお辛いとは思いますが、入院中に出来るだけ休んでくださいね!
退院後は予想以上に大変でした(๑꒪▿꒪)笑

  • なちゃん

    なちゃん

    コメントありがとうございます😊
    病院で羊油のクリームを塗ったら少しよくなりました🙋‍♀️乳頭保護器も試してみようと思います🌸
    完母すごいですね✨私も頑張ります✊

    • 7月27日
みさきち

分かりますよ〜、私の娘も最初は咥え方が下手で哺乳力も少ないせいもあって何度乳頭に白斑が出来て授乳が辛くなった事か💦
母乳の出が悪いので私はミルクを多めに足すように言われて、途中咥えてたら寝ちゃうから1ヶ月くらいまでは両方5分をワンセットしたらミルク60足して3時間開けてました。2セットだとしんどかったのでこれで少し気が楽になりましたよ!ただうちの子は飲むだけ飲む子じゃなかったので無理矢理飲まされてたから可哀想でしたが💦

母乳の出的には3時間起きに上げて足りない分をミルクで足すのが一番でしょうけど、私は1カ月半くらいからミルクを足すと大量に吐き戻しするようになったのでミルクはミルク、母乳は母乳といった分け方であげました。囚われずその子に合ったやり方が良いと思いますよ!お母さんも痛めながらやるのは辛いだろうからたまにミルクで楽して時間を開けても問題ないと思います(●´ω`●)

  • なちゃん

    なちゃん

    コメントありがとうございます😊
    私も母乳の出が悪いのか、出なくて赤ちゃんがぐずって困ってます😭完母は目指してるわけではないので、ミルク足したいんですが、入院中だと母乳母乳!って感じでしんどいです⤵️

    母乳とミルクを分けてあげるという方法もあるんですね!私も自分の子供にあった方法模索してきたいと思います✊🌸

    • 7月27日