
娘が8ヶ月で腰座りができそう。ビニールプールで遊ばせたいが、暑い日は大丈夫?水はぬるま湯?水着?マッパ?先輩ママの意見を聞きたい。
来週で8ヶ月、娘がいます☺️
もうすぐ腰座りができそうなのですが、暑い日にプールとかいれても大丈夫なんですかね?
購入はまだですが、ベランダにおけるサイズのビニールプールとかで遊ばせたいなぁと思ってます😄
もし大丈夫そうなら、お水はぬるま湯?普通に水?
水着を着せた方がいいんですかね?それとも水遊び用のパンツだけ履かせる?マッパ?
同じ月齢のお子さんがいるお母さん、先輩ママさんどう思いますか😲
- かちこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆみ
この前、保育園でたまたまそういう機会があり(園児ではありません)
水遊びさせてもらいました\( ˆoˆ )/
そこは日陰だったんですが、
水 ぐらいの温度でタライの外?から水をパシャパシャ遊ばせました!
中に入れるなら少しゆるくしてるって保育士さんが言ってました!
でも、日光が当たるなら暖かくなりそうですけどね!
ベランダでするなら裸か水遊び用でも良いと思います。
可愛さでいくと水着ですけどね👶❤️

*★小雪mama★*
同じくらいです(*^^*)
暑いし片付けも大変だし、、と今年は長男次男2人ともお風呂で水遊びしてます★彡
ぬるめのお湯を浴槽に15センチくらいためて水てっぽうやシャボン玉、おおきめのスーパーボールなどおもちゃたくさん持ち込んで遊んでます。
終わりにするときそのまま体洗ってあがればママもらくらくですよ(*^^*)
-
かちこ
2人いると工夫も違いますね😄✨すごいです。。。お風呂場を遊び場にですか!お兄ちゃんがいるとよさそうですね😀
体洗ってあげれば、夕方とか夜のお風呂戦争しなくて済みますもんね笑- 7月27日

Rim
庭で人通りおおいいので
下の子入れるときはウンチしなそうなときは
オムツなしボディースーツの肌着で
入れています❣️
ぬるま湯で入れてますが陽に当たると
お湯になってます(笑)
8ヶ月ならちょっとの時間しかいれないと思うので
お風呂でちょっと溜めてぬるま湯で入れた方が楽ですよ🙆♀️
ベランダまでお湯持っていくの大変なので💦
-
かちこ
お庭があるといいですよね☺️
ウンチしなさそうな時がわかるのはすごい!でももししたら凄いことになりますね笑
ぬるま湯でお湯。。。今年はどれだけ暑いんでしょうね😓
ちょっとなら、お風呂場でベビーバスに入れるのがいいですかね😄日中は汗かいたらそんな感じで汗流ししてます!- 7月27日

もるもる
8ヶ月でプール入れようと思ってます!私は下にも空気が入ってクッションになるようなプール買いました!説明下手ですいません。水を半日日に当てて温める予定です!あと、家でやるだけだから水着はもったいないし、水遊び用のパンツだけ履かせます!
-
かちこ
そうなんですね😊腰が座ってるとビニールプールで遊んでるの可愛いですよね😲❤️
水遊び用のパンツって、子供産んで初めて知りました🙄💦私たちの子供の頃はオムツか裸で入れられてたので笑- 7月27日
かちこ
すごいいい機会だったんですね☺️✨
日に当てると温くなりそうですよね笑
いつも家ではぬるま湯をお風呂場、ベビーバスで半分くらいに入れて裸で汗流ししてるくらいです笑
水着、今アカチャンホンポで半額で買おうか悩みました🙄買うなら来年着れる方がいいですよね。。。
ゆみ
良い機会でした\( ˆoˆ )/
私も同じぐらいです 笑
でも、水遊び楽しそうにしてたので
してあげたいんですけど、なかなか…😥
水着欲しいですけど、まだ本格的に?遊べる月齢じゃないし
迷いますよね🤣💦