※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

毎週7日中、5日間は旦那が帰ってくるまでお風呂入れないストレス。会社…

毎週7日中、5日間は旦那が帰ってくるまでお風呂入れないストレス。会社の飲み会あるのは仕方ないけど、何時に帰れるかわからないとか分かっているけど理解不能🙄🙄🙄せめて首座るまで配慮してくれてもよくないか?はー。ほんとイライラ収まらな~い(笑)

コメント

mom

寝て時にちゃちゃっと入ればいいですが不安なんですか?

るんた

ワンオペなので小さい頃は子どもが寝ている間にいつも入っていました。
それが例え15時だろうと…チャンスを逃すよりマシだと思い😂(笑)

まま

赤ちゃんがいるからお風呂入れないってことですかね?
お風呂のそばで寝かせて置けるところ用意して寝てる隙にお風呂はいるのはどうですか?
生後1ヶ月だと泣くか抱っこかおっぱいかオムツか、で大変ですよね(´;ω;`)ウッ・・
本当にこの時期飲み会は理解できないですね。
キレていいと思いますよ(´;ω;`)ウッ・・

はじめてのママリ🔰

お子さんと一緒にお風呂入ればご主人帰りが遅くても関係無くなると思いますよ。

はなもも

一緒に入ってみたらどうですか😊?

みこ

赤ちゃんお風呂の前にバウンサー置いて寝かせて入ってました!
旦那に時間振り回されるとイライラするので一人でしちゃった方が楽ですよ〜

suger

私はお風呂の蓋をし、その上にお風呂用ベッドに赤ちゃんを乗せておもちゃを持たせる、、という感じで一緒に入っていました。少しは楽に出来ていたので、是非やってみて下さい(^ν^)