※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に誕生日を忘れられたことが悲しいです。無言の反応に切なくなりました。誕生日を覚えてほしいと伝えても良いでしょうか。皆さんはどうしますか。

旦那に誕生日忘れられたのが悲しいです
忘れられたことありますか?

今日誕生日なんですが、子どもが朝、お母さん誕生日だよね!おめでとう!と言ってくれたのを聞いてた旦那が、
何言ってんの?笑 と…
私、今日誕生日だよと伝えると無言になりました。

そうだっけ、おめでとう!とか、ごめん今日だったっけ、とかあればまだしも、無言て…と切なくなりました

悲しいからいい加減誕生日覚えてね、って伝えてもいいですかね?笑
みなさんならどうしますか?

コメント

ちゃぽ

覚えてね🥺って言った後に、旦那には内緒で美味しいもの買ってきて子供と一緒に食べます。お誕生日おめでとうございます㊗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!私も仕事半日にしたので、子どもお迎え行って2人で美味しいの食べて好きなケーキ買ってこようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
長ネギマン

うちではあるあるですよ!😅
三男の誕生日忘れてたり、長女の誕生日忘れてたり、もちろん私の誕生日も忘れてたり💦
息子や娘は、夜に誕生日パーティーしたりするので、気づいておめでとう!言いますが、私の誕生日パーティーはしないので、次の日に私から「なんか言う事ない?」と聞いて1人焦ってそれでも思い出せない旦那!🤣笑


悲しいとか私にもなく、1人で勝手に当日までに「おめでとう」なければ、欲しい物を予算関係なく1つ買う事にしてて、去年は一眼レフカメラ買って届いたのを見て「え。なんで?こんな高いの買ったん??」って言ってきたので「私の誕生日だったのだけど、◯◯(旦那)が当日におめでとう言わなかったから自分でおめでとうって事で買いましたが何か?」と言うと「ごめん。」とは言ってきました💦
プラス言い訳も!笑笑
「当日の朝までは覚えてたんだよぉ〜」とか🤣🤣

こんなふうに1人で賭けをして楽しむ事にしたらもう何も思わなくなりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるでしたか!😅
    子どものは誕生日パーティーするから、うちもおめでとうって言ってますが、私は毎回忘れられてます😂

    その賭け制度楽しそうですね〜😂✨
    私も迷ってたお洋服あるので、忘れられてた記念に好きに買っちゃおうと思います🤣

    • 7月30日