カレー屋でサラダに虫が入っており、傷んでいることにも気づきました。店員に伝えたが謝罪がなく、非常に不快でした。どうすれば良いでしょうか。
個人店のカレー屋さんでサラダに虫が入ってました
恐らくアブラムシのようなもの
虫に気づく前にサラダが少し傷んでるのが気になって手でめくってました🥗
そしたら虫がついてるレタスが出てきました。
仕方ないで終わるかクチコミに書くか…
サラダの洗い不足、傷んでるサラダを平気で出す
虫に気づく前に何口か食べました
こんな事中々無いのでかなりショックは大きいです
定員さんには直ぐ「虫が入ってたので下げてください」といいましたがあ、すみませんといい下げてもらい
その後少ししたら新しい物を持ってきました
が、正直虫が入ってた野菜をまた食べようとは思わず…
旦那が結局食べてくれました
その後帰るまで一切謝罪もなく軽く見てるなと言う印象でした
私ももう腹が立ちご馳走様でしたも言わずに出てきました😮💨
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は口コミに書かないです。
はじめてのママリ🔰
きちんとした謝罪がなかったらモヤモヤするので口コミには書きます💦
ママリ
口コミには書かないです💦
わたしも個人の飲食店で働いてますが結構家庭菜園の野菜とかサラダに使ったりしてるのでそれかな?とも思います💦
夏だときゅうりとかトマトとか店長の家で取れたもの乗せたり、ドリンクやパフェとかに飾りで乗せるミントとかは店の前でちょっと育ててたりするので、、使う前によく洗って確認しますが😭
-
はじめてのママリ🔰
お店側からしたらあ、なんだアブラムシねって感じになるとは思いますが
やっぱり関係ないお客さん側からしたらお金払ってまで嫌な思いはしたくないです🥲
お店の方がもっとちゃんと洗ってくれればいい話なんですけどね💦- 9月29日
はじめてのママリ🔰
虫は本当にしかないかなと思います 自然なことなので
集団調理で3回4回と洗っても取れないやつもいるし
ただ傷んでるとなると管理の問題かなと💦ここはお店で判断できるので
しかし声かけて新しいものだしてママリさんが食べないならばういいけど
結局旦那さんが食べたんなら食べたやんって思います😅
口コミはかきません
もう行かなければいいかなと
はじめてのママリ🔰
新しいのに変えてくれたし、その時にすみませんって言葉が出たなら許します!
口コミに書く事ではないかなと…💦
はじめてのママリ🔰
ありますよね?この前定食屋で旦那が飲み終わった味噌汁のそこにゴキブリが死んでました、、
はじめてのママリ
あり得ないですね😱
夫婦共に飲食で働いてますが、そんなことがあればその場で店長やその時間帯の責任者にいいます。
立派な異物混入ですし、「あ、すみません」で済ませるなんてあり得ないです。
ただ、口コミには書かないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ちなみに口コミはした事ありますか?
した事ないものあって面倒くさくてとかですか?🥲💦