※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬまた
子育て・グッズ

育休は3歳まで会社に籍だけ残せるが、給料は出ない。法律で定められているわけではない。

育休について質問です。

普通、育休は子どもが一歳になるまでですが、会社に復帰する意思があれば子どもが3歳になるまで会社に籍だけ残しておけて、その間ならいつ復帰しても良い、という法律はありますか?職場の人にそのように聞いたのですが。
その間、国や会社から給料は発生しないそうです。
知ってる方いらっしゃれば教えてください!

コメント

ママたん

会社次第だと思いますよ^_^
うちは何年でも戻るなら籍は残しておけます。もちろん手当は今の2年間が最大です。

前働いてたのは育休期間(その頃は延長して1年半)過ぎたら退職でした。

めいしゃん

法律はないはずです💦
が、雇用促進で3年くらいまでは育休取得を社内制度として推奨してくれる会社もあるようです。
公務員も3年取れるって聞きました!

せつな☆

籍をおいておけるって話は会社によって違うんじゃないですかね?法律ではないかと(^_^;)

一般的に育児休暇給付金の支給は最長2年だったと思います。

sky_mama

法律はないと思います。
法律は原則1年。待機児童等のやむを得ない理由がある場合には最大2年まで延長(給付金あり)
なので、社内規程で3年までとれる会社もあるってだけだと思います!

ぬまた

皆さまご回答ありがとうございます!!
会社によるのですね!私の会社はなさそうなので延長はできなさそうです💦