
コメント

ママリン
最初は私も分からなかったんですが、夜泣きが始まって、常にタオルを噛みたがる、顎を突き出す仕草が増える、口の中が何か不快らしく機嫌が悪い、などの変化があって、落ち着いた頃に歯が生えてたので、歯ぐずりだったのかと気づきました。
この期間はとにかく夜中何度も起きて不快そうに泣くのが数日続くので大変でしたが、歯が生えるとピタッと止んだので分かりやすかったです。
ママリン
最初は私も分からなかったんですが、夜泣きが始まって、常にタオルを噛みたがる、顎を突き出す仕草が増える、口の中が何か不快らしく機嫌が悪い、などの変化があって、落ち着いた頃に歯が生えてたので、歯ぐずりだったのかと気づきました。
この期間はとにかく夜中何度も起きて不快そうに泣くのが数日続くので大変でしたが、歯が生えるとピタッと止んだので分かりやすかったです。
「月齢」に関する質問
先輩ママさん、同じくらいの月齢ママさんいたら教えてください! コップ飲みは私が飲ませると飲めます。自分でできるようになるにはどうしたらいいのですか?何歳からできるようになるものなのでしょうか? スプーン、…
8ヶ月の息子です。 夜泣きほぼなし、(あっても月1.2回くらい) 人見知りなし、離乳食好き嫌いなしでよく食べる あんまり泣かない、いつもニコニコで一人遊びも上手で全然手がかからない赤ちゃんです。 寝返り、寝返り返…
生後6ヶ月の女の子のママです。 2,230gで生まれて、今は6,100g程度です☺️ 離乳食の食べが良いので、 6ヶ月になった日から2回食をあげています。 一食あたり、総量80〜90g程度なのですが、 多いのでしょうか? 調べてみる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
そうなんです!あまり夜泣きしない子なんですが最近夜中に何度か泣き出すことがあって、タオルケットをハミハミしてますし、わたしの指を口元にもっていったり、わたしのお腹に顔を埋めたりします。顎を突き出す仕草してます!機嫌も悪いです!
同じような仕草が多いのでやっぱりうちも歯ぐずりでしょうか。ちょうど歯茎からちょこっと出てきたばかりなのでムズムズするのでしょうか。
生えて、ピタッと止まることを願います。