
先月結婚して先月はおこづかい制でやってみようということでおこづかい3…
先月結婚して先月はおこづかい制でやってみようということでおこづかい3万円。
旦那が今月だけ、おこづかいではなく、自由に使いたいと言ってきました。息苦しいと。
今月まではわたしも働いているので、普通に給料入ってきているので、お金の心配はないです。来月からはわたしが産休に入るため、おこづかい制に戻すと自分でも言っています。
家賃、光熱費、病院代など共同でかかるものは半分出してもらい、あとは旦那の好きに使わせるというのはどうなんでしょうか?本人も転職したばかりでストレスは溜まっていると思います。来月からおこづかい制に戻すと言っているなら今月は許してあげるべきですかね?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
家計的に問題無ければ許すのもいいと思います(*^^*)
ですが癖にならないよーにと、今回だけ!ってのを強く伝えておくべきですね✨

mmmmmm
私はおこづかい制にします‼️
これからもっと息苦しくなるし、我慢ばっかになるし、お金だって好きにつかえなくなるし、
もう親なんだからそこはしっかりがまんしてもらいます🎵
-
ママリ
産休中ってなんにもお金はいらないんですよね…(笑)
来月の給料からきりかえるからと言ってますが、今月の給料は自由にしたいってことは遊びにもでかけるしパチンコもするだろうし…
わたしはおいてけぼりになりそうで…それが不安です💔- 7月26日

なほ
今から慣れていたほうが良い気がしますが🤔
産まれてからのほうが、何かとお金必要になりますし。
今月だけ…なら好きなように使わせるのではなくお小遣いアップするくらい?が良さそうですね🙋
-
ママリ
おこづかい足りなかった?と聞いたら息苦しいと…💔
アップの提案はかきけされました…
貯金分ももらえるなら許そうかなと思います😣- 7月26日

退会ユーザー
息苦しさ感じるの早いですね😅
それが結婚というものですし、今月だけ、って今まで散々自由だったのでは?😅
10年3万で過ごしてきてのわがままなら上限決めて許せますが😂笑
理由が具体的に出費があるから、ではなく息苦しいというのがちょっと😱癖がつきそうでこわいかなーって感じです、客観的に😭💦
-
ママリ
ほんとですよね💔
結婚して転職したってのもありストレスがたまってるのはわかるんですけど…
自由だった頃が恋しいんでしょうね…
共同でかかるお金と貯金分少しもらえたら今回は折れようと思います💔- 7月27日

るんるん🌾
今回自由にさしたら今後また甘えが出る気がします..
家庭を持つとある程度の我慢は必要だと思いますし😭。
他の方の返信で見ましたが相手は貯金ゼロ少額でも借金あり、尚更辞めておいた方が良いと思います💦
-
ママリ
今回だけと釘をさして、共同でかかるお金と貯金分少しもらえれば折れようと思います…
借金は少額を毎月返して来年の12月までです💔
こっちは産まれるこどものこと考えてお金使わないようにしてるのに旦那だけ自由に遊びたいって…ってはてな?ですけどね💔- 7月27日

ゆい
お小遣い制をおすすめします!うちの旦那だけ?かも知れませんが、自由にしてたらバンバン使ってしまって支払いの分のお金間違えて使ったって事が多々あったので、お小遣い制に途中から切り替えました!お小遣いじゃ足りない時は必要最低限の金額を渡すようにしています(笑)
-
ママリ
わたしの旦那も独身のとき貯金してなかったのであればあるだけ使っていました💔
足りなければ出せるぶん渡すよ?と言ったのですが却下でした、💔- 7月27日

退会ユーザー
不安かもしれませんが、あえて旦那さんに全て任せてみてはどうでしょうか?
一度どれだけ掛かって、どれだけ自分が使えるのか?将来の為にどれだけ貯金したいのかを身をもって体験してもらうのはどうですか?
足りなかったら手持ちの物を売って貰うという条件付きで。
それでも息苦しく感じるなら倍働いて稼いでもらいましょう😃
-
ママリ
それいいですね!!
それで貯金まで使われたらなにか売って全部返せって言えますし!
今日提案してみようと思います😭- 7月27日

ママリ
息苦しいって…旦那さんお父さんになるんだよーって感じですよね😑
お前は何言ってるんだ。今日から小遣い制だって言います 笑
うちはずっと専業主婦で旦那も家族のためなら小遣いいらないからっていうタイプなのでその発言にびっくりしました…
ちなみに小遣いゼロで生活費に全て回してます😓
-
ママリ
まだ実感ないんでしょうね…
あればあるだけ使ってしまうんでしょうね…
来月後半からは産休に入ることもあり、わたしの給料も入らなくなるのでそこでわかってもらえるのかな?とは思うんですが…
発言にショック受けました💔(笑)
家族のためならおこづかいいらないって言える旦那さん素晴らしいです👏✨
うちの旦那にも見習ってほしいです…- 7月27日
ママリ
来月から戻すって言ってくれてるから許すべきですかね!
でも夏に遊びに行きすぎてわたしがおいてかれそうでそこが不安ですけど…😂(笑)
退会ユーザー
それが絶対ならいいと思いますよ(*^^*)
私はどちらかと言えば縛りたくない派なんで✨
どっかでしっかり節約して家計的にやってけばいいと思いますよ😜
縛りすぎるのも息苦しいですしね!笑
でもおいてけぼりであそびにいかれるのは
寂しすぎますね😱
ママリ
授かり婚で相手は貯金ゼロ、そして少しだけ借金があり…
産休育休中に出るお金も旦那の給料だけではきっと足りないから私の貯金を切り崩しながらの生活になると思います…
夫婦になったし二人のお金だからと思っていましたが旦那が自由にしたいならをたしもしたいわって思いますけどね…
わたしの貯金があるから今月自由にしても今後大丈夫なんだぞっていうのをわかってほしいところですが💔
退会ユーザー
それはキツいですね💦
ちびちゃんままさんの貯金が結構あるなら頼ってもですがこれからお金は沢山いりますしね...
その環境なら自由に使えるお金はないと思いますよ…
旦那さんもしんどいかもですが自分がやってきたことだし、甘え刺さない方がいいかもですね💦
ママリ
初マタなのでどのくらいかかるかとかわからず不安でいっぱいだから今のうちに貯金しておきたいのに自由に使いたいって…💔って思っちゃいました💔
まあ今月だけと思って…来月からはおこづかいに戻すと言っているので今回は折れようと思います…