![鎌倉の大仏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウィルス性発疹症だと思われます🙂夏風邪のウィルスは身体に発疹ができるものが多いですよ🙂手足口病はヘルパンギーナと型違いのウィルスです。熱は出ませんし、出ても微熱です。基本的に放置しても治る病気で小児科にかかる必要はありませんが、口の中に口内炎ができていたら小児科受診です。
ところで、ウィルス性発疹症は突発のように、発疹が出て来たら、治ってきている証拠です。受診しなくても、2.3日で跡形もなく消えますよ🙂
旦那のじぃじが小児科医なので、わかる範囲で説明しました。
![鎌倉の大仏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鎌倉の大仏
ありがとうございます。
ヘルパンギーナと手足口病は、別のウィルスの病気なんですね!!
発熱→喉にぶつぶつを医師が確認、ヘルパンギーナと診断→解熱後全身発疹
という流れなんですが、快方に向かってるんですね、安心しました。
口の中の口内炎が痛そうでかわいそうですが引き続き看病頑張ります
コメント