![ふかふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
布団はちゃんとベビー布団ですか?🤔
柔らかいのなら危険ですよ。
グッタリしてるなら救急ですがそうじゃないなら様子見で。
寝返りするならちゃんと対策を。
防止クッションは子供にもよるのでやってみないとわからないかと(^-^;
窒息より不機嫌になるぐらいマシじゃないですかね!
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
それは、びっくりされましたね💦
今は大丈夫そうで何よりです😌
もし私なら、大丈夫だと思っても相談の電話をして、より安心できるようにします。
![ちゃマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃマ
二階で寝てる様子が一階でもわかる見守り用のモニターとかいかがでしょうか?ミルク元気に飲んだら大丈夫かと思いますが、ご心配ならお電話もいいかもしれません!
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
わたしもあります。寝返りクッションや布団や枕は逆に窒息すると怖いので使いませんでした。なので上の子がいても見えるところに寝かせてました💡
やっぱり自分の目が確かなので。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
いつも通りにされてるなら大丈夫だと思います。
うちの子も寝返りしてうつ伏せになりますが泣いているなら大丈夫かと思います。
うつ伏せの状態で泣かなかった時は焦りました。その時顔は横向きでしたが💦
寝返りされるようでしたら、何かする時は同じ階の方が安心だと思います!
私も違う階で何かする時はめちゃくちゃダッシュで一瞬で行くか、爆睡してる時にします。
爆睡してる時もたまにチラチラ見に行きます。
寝返り防止に授乳クッションを寝ている横に置いてます。
![つうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つうまま
窒息怖いですよね!😭💦
うちは2ヶ月くらいの時に早くも寝返りしそうになって西松屋の寝返り防止クッション買いました!うちは特に不機嫌にはなってないですし、サイズ調節できるので、寝返り防止できる程度にゆったりに調節したりしてました😄
今は暑い季節なのでベビー布団に専用のピタッとしたシーツのみで、もし寝返りしてしまっても柔らかいものが顔に当たらないようにしてます😄
ベビーモニター私も良いと思います✨
コメント