
検診で内診グリグリされると赤ちゃんが反応することがあり、心配です。同じ経験の方いますか?赤ちゃんに影響はあるでしょうか?
本日、検診の時に赤ちゃんが下がってきてないため刺激を与えてもらいました。
これが内診グリグリと言うものか?と言う感じだったのですが、その最中、グリっとされる度、赤ちゃんが嫌がるようにポコポコ蹴ったり胎動がありました。
なんだか可哀想になってきて、赤ちゃんが大丈夫か心配なりました。
内診グリグリをしてもらった方で同じような方はいらっしゃいますか?
内診グリグリをして赤ちゃんに影響があったりするのですか?
質問ばかりしてしまいすみません。
落ち着いて私も回答したいと思います!
- ちもにゃん(6歳)
コメント

は
同じく、グリグリされてる時
👶がすごく動いてて、可哀想になりました😰
もうすぐ会う為にしてもらったからね~!大丈夫だよ~!って、お腹にずっと話しかけてました🎵
ちもにゃん
やっぱり 赤ちゃん嫌がりましたか?😣
可哀想になりましたよね!(;_;)
私もごめんね〜ごめんね〜って何度も言いました💦
お互いすぐに会えるといいですね❗❤✨