![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の股関節脱臼の疑いで心配。普段の生活で気をつけることや受診時期について相談中。
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
4ヶ月検診の時に小児科で見てもらった時は特に問題なしと言われました。ですがずっと違和感がありました。
(股関節のシワの数、向き癖……)
でも先生が股関節もよくチェックしてくれていたし、向き癖も寝返りし始めると良くなると言っていたから大丈夫……と思っていましたが、やはり心配になり先日小児科に相談に行きました。
見てもらいましたがよく動くし、問題ないと思うけど心配なら整形外科に行ってみてと言われたので、その日のうちに整形に行くと、パッと見てすぐ、股関節脱臼だと言われました😭🌀
でも、見た感じそうだけど、CTには異常が出てないので静岡県立こども病院に行ってしっかり見てもらった方が安心だということで、こども病院に紹介状送るからと言われました…………🌀
1日で股関節に問題ないと言われたり見た目ですぐわかると言われたり、でもCTは問題ないとか……こんがらがっています💦
股関節脱臼(疑い)ということで、こども病院に行くまで普段の生活で気をつけることありますか?🤔
それとこども病院からいつ受診してくださいと電話か手紙がくると言われましたが、それはいつ頃くるのでしょうか?ネットで遅くとも6ヶ月までに治療するという記事をみてから、もうすぐ6ヶ月なので、心配でそわそわしてしまいます😢
- mimi(7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
普段の生活で気をつけなければいけないことは病院に聞いた方がいいかと思います🙋
病院からの連絡は、紹介状が向こうに届いて受診日を調整してからになるので、明日~月曜くらいまでには来ると思いますよ〜🙆
![みぃしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃしゃん
女の子のお子さんですか?
うちの娘が先天性股関節脱臼でした。
生後4ヶ月検診に気が付いて、直ぐに総合病院の整形外科に行きました。
直ぐにリーメンビューゲルを装着をして、足をカエルのような足の開きにしてました。
普段からできる事があるとしたら、足をちゃんと開いて抱っこしてあげる事だと思います。
よく、スリングを使ってる方もいらっしゃいますが、あれは赤ちゃんの股関節によくないと整形外科の先生はおっしゃっていました。
また、いつ電話がかかってるくるか、手紙がくるかとモヤモヤしてしまうので、直ぐにこども病院に電話をして確認をした方が良いと思います。
早めに治療をした方が良いです!!
リーメンビューゲルを付けたとしても、うちの子の場合は1歳には取れました( •̀ᴗ•́ )/
リーメンビューゲルをしてたから、歩くのは遅かったです💦しかし、他の子に比べて沢山腕を使ったからなのか、鉄棒も懸垂から逆上がりや、足も速くてリレーの選手にもなりました😀
早く治療が出来ると良いですね!!
-
mimi
冬生まれの女の子です!
そうなのですね…
質問ばかりですみませんが💦
器具は嫌がりませんでしたか?
お風呂は入れますか??
夏なので汗疹とかも心配です💦
スリングは使ってません~買い物の時にベビービョルンの抱っこ紐を使っています🙌🏻
みぃしゃんさんのお子さんのように元気いっぱいに走り回れるよう、治療頑張ります!病院にも連絡してみます!- 7月26日
-
みぃしゃん
器具、嫌がりました😭
2日位泣いてました……😭
親として心が痛みましたが、この子を治すためと思って頑張りました!!
その子の脱臼の具合に寄りますが、お風呂の時には器具をしないで入浴が出来ました😀
湿疹はやはり、装着部分になってしまいます。なので、ガーゼを当てたり、出来るだけ薄着にしてましたよ💡
抱っこした時、器具にマジックテープが付いていたので、それが洋服にすれて凄いことになってました💦- 7月26日
-
mimi
そうですよねえ😭
拘束されるんですもんね…
もし付けるとなっても、子どものために心を鬼にします😭
なるほど~~!
実際に使用されていた方のお話はとても参考になります!
ありがとうございました!✨✨- 7月26日
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
小児科は沼津ですか??
私も先日、足のシワの数と向き癖について聞くと足も見てくれて大丈夫と言われましたがちょっと気になってしました😱
同じ病院だったら私もちょっと考えた方が良いかな?と思ってしまいました😭
-
mimi
沼津です~💦
名前を出すのはだめかな?原の方の病院です💦
乳児湿疹でもお世話になっていて、雰囲気も良くて先生も看護師さんも優しいのでこれからも通うつもりではいますが……チェリーさんも小児科か整形外科に行くことをお勧めします💦- 7月26日
-
チェリー
ええええ( ̄□ ̄;)!!
まさしくです😭Sですよね…😱
私、沼津詳しくなくて😵💦整形はどちらに行かれましたか??おしえていただけると嬉しいです。- 7月26日
-
mimi
金元さんを紹介されたので行ってきました~!レントゲン、エコーもしっかり見てくれて、看護師さんも良い感じでしたよ!
- 7月27日
-
チェリー
何度も聞いてしまってすいません😭
詳しく教えていただいてありがとうございます🙇驚くほど共通点があってビックリしてしまいました。私も抱っこ紐もベビービョルンです(笑)
mimiさんの娘さん大丈夫だといいですね🙏私も整形に行ってこようと思います🏃- 7月27日
![よしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしこ
浜松市ですが、女の子で逆子だった子は、強制的に大学病院で股関節のレントゲンでした。特に異常ありませんでした!
-
mimi
市によってまた違うんですね!
何ともなくて良かったです~!
うちも前置胎盤からの帝王切開、切ってみたら実は横位だったので💦笑- 7月27日
![はるちゅんママ✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゅんママ✩*॰¨̮
沼津ですが股関節がすごい硬くシワの数も違っていたけど心配ないということでしたが…心配だったので他の小児科で紹介状をもらって総合病院出みてもらいました!
レントゲン写真もとってくれて異常は無かったんですが心配ですよね。
早く診察してくれる事を願ってます!
-
mimi
心配です~💦💦
何もなければいいんですが…
もし股関節脱臼なら早く治療して治してあげたいです!✨- 7月27日
![mokkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mokkk
西部に住んでいます!
総合病院で出産しました👶🏻
上の娘が産まれてすぐの検査で
疑いがあると言われ、退院後何回か
検査しました。小児科で2回エコーを取って、まだ微妙?とのことで最終的に整形外科でレントゲンを撮りました!
左右の皺の数は違いましたが、
レントゲンの結果は異常なし
だったので良かったですが🙆♀️
言われたのは横抱っこする時に
あまり足が伸びた状態でしないこと
くらいしか言われなかったです🤔
-
mimi
たくさん検査されたのですね💦
何事も無くて良かったです✨
うちの子も同じくシワの数は違うけど何だかんだ異常なしと言われたらなー!と思ってます🙆🏻✨- 7月28日
mimi
そうですよね🌀
かかりつけ小児科で見落とし…というか気付いてもらえなかったので何となく連絡しづらいのがあって😢
でも、聞かなきゃですのね💦
なるほど!しばらく待ちたいと思います~