
コメント

あっきー♩
子どもは居ますか?
いないなら私はすぐにでも
両親に相談して実家に戻ります。
あと許せないので、日記やら
音声レコーダーなどで夫の
モラハラを記録して訴えます!

みおみお
お金なくて離婚しました。
離婚準備に2年掛けて、20万を貯めました。
もちろん足りないので、アイフルやアコムで借りて、新生活をスタートさせました。
仕事は2ヶ所3ヶ所掛け持ちで、寝る暇なく働き、子供2人を成人させました。
こんな生活でしたが、離婚して本当に本当に幸せになりました。
住む場所や(家賃など)にもよりますが、母子扶養手当や子ども手当もありますので、月に15万稼げればやっていけると思います。
-
にーに
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます!
出来るだけ貯金して早めに離婚したいと思います。
私が住む地域も色々手当があるみたいなのでそちらに頼って生活出来るように頑張ります。ありがとうございます!- 7月26日

ありな
私は夫のDVにより、突発的に家を飛び出しました。
貯金は10万円くらいでした💦
家族に頼り、どうにか暮らしていますが、アパートを借り、何もないところから暮らし始めるのに、約100万くらいはかかりました。
敷金礼金家具家電。。
それから生活して行くお金も考えるともっとですかね💦
お仕事はされてますか?
私は復職するまでは全部借金です。そうするしかありませんでした💦
-
にーに
DVは我慢できませんよね。私は家族には頼れないのでなんとかもうしばらく我慢して貯金して離婚したいです。専業主婦なので仕事はしていませんが
パートしてお金貯めようかなと思っています。
家具家電は持っていかれる心配はないのですが、月々の支払いなどが心配です。
引っ越し費用でも結構かかりますよね💧
家賃などもいくらの所に住めばいいのかお金のことで頭が一杯です😢- 7月26日
-
ありな
家具家電、身の回りのもの、衣類などなど、持って出られるものは根こそぎ持って行ったほうがいいですよ!😅
持って行ったもん勝ちです、冗談抜きで(笑)後からだと揉めますので!
旦那さんがいない間にサプライズで引越しとなると、普通の引越し寄りかかってしまいますかね😅
わかります…。
離婚したくてたまらなくて、DVやモラハラ受けるたびに苦しくて、いつも家を出ることばかり考えてました。。そして現実的なお金のことを考え出すときりがなくて疲れ果ててしまったり💦
私の場合は、激安アパートとかはかえって気が滅入ると思ったので、それなりに綺麗で自分も居心地の良い所を少し無理してでも借りました😅そういうのも大事かなって😂
耐えるのって本当に苦しいと思います💦今モラハラ男と離れて本当に良かったと思ってます。にーにさんが早く笑顔になれますように!!❤️- 7月26日
-
にーに
はい!出来るだけ持っていきたいと思います!
でも、確実に今の家よりは狭いところに住むことになるので考えて持っていかないとダメですよね、、😣💧
あ、私も全く同じこと今日考えていました。
子供と二人で頑張って行くためにも
安いアパートより
少し頑張って綺麗な家に住みたいなぁと。
ありなさんは、
旦那さんがいない時に出ていきましたか?
笑顔になれる日が来るように頑張ります💓- 7月27日
-
ありな
私の場合はDV受けて警察行ったその日、そのまま家に帰らずに実家へ行きました!!本当に突発です😅
だからその日バッグに入っていたものだけです。持ち物(笑)
なので今になって荷物の搬出に苦労してます😅夫は全面的に非協力。荷物の搬出を裁判所経由で訴えても断固拒否ですから(笑)
計画的に進められるように祈ってます😂❤️- 7月28日
にーに
2歳の子供がいます。
LINEでやりとりしてる内容なども証拠になりますか?家族に夫の事を相談している内容です。
あっきー♩
逆にお子さんが小さいうちに離婚された方が良いと思います!
モラハラやアルコール依存は子どもでも4歳くらいになれば『お父さんおかしい』って気付きますし、理解します。子どもの成長に悪影響です。
子どもにそんな父親の姿を見せ続けるのも、『心理的虐待』になりえます。
父親が母親に暴力を加える姿を見せ続けるのと同じように心理的負担が大きいです!
小さい内に離れればお子さんも今の旦那さんとの生活はあまり記憶に残りませんし、忘れます。その方が良いです。
それに、『お金が貯まれば』とお子さんが3歳4歳まで一緒にいると、今度はもうお子さんもパパ、パパ!と呼んで遊ぶ年齢になって『私の都合でこの子の父親を奪っていいんだろうか…』と考えるようになって、そのままズルズル一緒にいるのがオチだと思います。
今は専業主婦ですか?お金が貯まるのも結構先ですよね?キツいと思いますが、ご実家の両親や自治体に相談をして援助してもらって、借金でもなんでもして、早く離れた方が良いと思います。『お金を貯める』のに根気強く時間をかけられるのなら、『お金を返していく』事にも時間をかけられますよね?
子どもに悪影響のある男と一緒に生活しながら仕事もなく何年もかけて『お金を貯める』のと、子どもと平和に過ごせる環境で仕事をして精神的自由を得ながら『お金を返していく』のとどっちが良いですか??
またお母さんの年齢的にもお子さんの年齢的にも早く離婚しな離れた方が再婚もしやすいと思いますよ。
それにモラハラをする男は、さも自分が正しいかのように相手を責め立てて『お前が全て悪いんだ』というような洗脳をかけるのが上手いです。
その洗脳に完全にかかると離れられなくなりますよ!早く逃げましょう。
あっきー♩
ちなみに、LINEのやりとり、
証拠になりますよ!
下手したら日記よりも証拠力
は強いです。
今はアナログのメモとか日記よりも、
音声レコーダーやビデオカメラ、
LINEのやりとりの方が強いです。
にーに
そうですよね、子供が小さいうちの方が、、
モラハラでアルコール依存性なのに俺が引き取るから自由に生きろ!など言われます。あなたに引き取る資格なんか全くないのに、、
アルコール依存性も自覚してないしモラハラもなぜか私のせいにされ
自分が被害者だと思っているようです。なにかあればすぐに離婚しろ!と1日1回は言われます。
こんな子供みたいな夫ですが、
年齢は43歳です。
私は、24歳です。
今は、専業主婦で不自由なく生活出来てるので今までずっと我慢していたんですが
最近、暴言がエスカレートしてきてもう我慢にも限界があるなぁと思い家族にも相談しいつ離婚しようかなど話しています。
パートして引っ越し費用だけでも貯めて出来るだけ早く離れたいと思います。
本当にありがとうございます!