
母乳が少なくて困っています。生後2ヶ月の赤ちゃんにお白湯や麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?麦茶を飲ませるコツを教えてください。
今混合で育ててます!
母乳があまりでないので、ミルクがメインです。
ミルクとミルクの間の時間に外出したりすると
この時期水分補給をしてあげたいけど
娘が満足するほど、母乳が出ないので困ってます😩
生後二ヶ月で、お白湯など飲まして大丈夫でしょうか?
あと、生後1ヶ月からの麦茶をあげてみたんですが、嫌なお顔してすぐ飲むのをやめてしまいます💦
飲ませるコツなどあったら教えてください!
- にゃろ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

❁
もう少しで生後2ヶ月になる子がいます
生後1ヶ月過ぎてから白湯飲ませてます
最近は麦茶にチャレンジしてます
お風呂上がりから始めましたが
最初は嫌な顔してましたが
根気よく毎日少しずつあげてったら
今では白湯だけでもごくごく飲みます!
私は水分補給に出かける前に少し多めにミルクあげたりします
ちなみに私も母乳が上手く出なくて…
凹んでます😭

ぷにこ
白湯のましていましたよ!
麦茶を白湯で超薄めて、少しづつ慣らしていきました💡
-
にゃろ
やっぱりベビー麦茶でも薄めた方がいいんですね🤔
一度薄めてあげてみます!!- 7月26日

huwrii
生後2ヶ月の頃、お白湯
飲ませてましたよ😊
うちはスプーンでちょびちょび
あげてました✨
意外と口開けて上手に飲んでくれて❣️
麦茶はお湯で少し薄めてました❣️
-
にゃろ
スプーンであげても
のんでくれるんですね!!
最初はどれぐらいの量からあげたらいいんでしょうか?🤔- 7月26日
-
huwrii
最初はお風呂上がりに
小皿の3分の1ぐらい
あげてました😊
一度にたくさん飲むタイプじゃ
なかったので、適当な時間に
ちょこちょこあげてる感じでした💦- 7月26日
-
にゃろ
うちも、ミルクもちょこちょこ飲みタイプなので、やってみます😊💕
- 7月26日

ワーキングママ
生後半年です。混合ですが、根気強く吸ってもらうと今は絞っても出てくるようになりました。麦茶やお湯も良いと思いますが、まず吸わせてあげるのを続けてみてもまだ良いのではないかと思います!
-
にゃろ
吸わせるのを頑張ってるのと、母乳外来に通ってマッサージしてもらってたんですが、助産師さんに
これはもう、頑張りすぎておっぱいが疲れてるから、ミルクをしっかり足しましょう、と言われたんです💦
実家に帰ったりしてしっかり食事をとると出やすいんですが、普段の生活だと一気に出にくくなってしまいます😭😭- 7月26日
-
ワーキングママ
そうなんですね😫 すみません事情分からないのに‥。頑張りましたね!そんなに頑張ってもらえて赤ちゃん幸せですね!育児お互い頑張りましょう! 麦茶うちは飲まなくて、水をあげてました
- 7月26日
-
にゃろ
いえいえ☺️🙏
麦茶やっぱり苦いからか、苦手な子多いんですね😊
水やったら飲みやすいかもですね!試してみます☺️- 7月26日

たま
うちは麦茶嫌いで、白湯もあまり飲んでくれなかったので、ほうじ茶飲ませてます(^^)色々試すといいみたいですよ!イオン系の甘いものでなければ(^^)
-
にゃろ
ほうじ茶ですか😳
ほうじ茶も、赤ちゃんホンポなどでうってるようなやつですか??
一度にどれくらいの量あげてますか?- 7月26日
-
たま
赤ちゃん本舗の箱で買ってます(^^)まずは試しに1本買ってみてはどうでしょうか꒰๑´•.̫ • `๑꒱
2ヶ月くらいなら多くて50mlくらいですかね〜?飲み切らないと思いますが(^^)- 7月26日
-
にゃろ
50mlぐらいあげてもいいんですね💕💕
一度試しに買ってみます😊- 7月26日

でるやん
ミルクの種類を変えて見るのも1つの案です!
2人の子供を完みで育てましたが、ミルクメーカーによって腹持ちの良し悪しってありました。
あとは、早くから白湯や薄めた麦茶とかあげた方が、離乳食で苦労しませんよ^_^
-
にゃろ
腹持ちよりも、この時期の水分補給が気になりました😅
薄めた麦茶、私もやってみます!(^^)- 7月26日
にゃろ
母乳が出たら楽なのになぁ?とか
思いますよね😭
私も根気よく毎日あげてみます!
ちなみに一度に麦茶や白湯はどれぐらいの量あげてますか?
❁
本当です😭
ミルク育ちなので便秘気味になることもあるので白湯も便秘予防でって感じで私は飲ませてます
今は40や50ml飲んでますが
ネットを見るとそこまであげなくてもいいようですが今のところ体に問題無さそうだしなんせ暑いので…
最初は20からあげました!
にゃろ
わかります!便秘可哀想だけど、なってしまいますよね😭出るときはかなり大量に出ます!
たまに一日で出ると、母乳足りてたのかな?と思って嬉しくなります!😊
どうゆうタイミングで飲ませてますか??
質問いっぱいしてすみません🙏
❁
そーなんですよね😭
たまに踏ん張って出ない時
心配になります…
基本はまだ風呂上がりです
ただミルクすごい飲む子で
3時間あかずに欲しがったりする時は
あげちゃってます
母や祖母から白湯飲むようなら飲むだけあげてあげなと言われていたので
50mlまでと決めてあげてます
にゃろ
顔が真っ赤になって
オナラしか出ないときとか
ありますよね(>人<;)
ミルク欲しがりますよね!
うちも三時間あかずに欲しがるので
そのタイミングで
お白湯かお茶飲ませられたら
楽なのになぁ〜と思ってました!
根気よく与えてみます❤️
ありがとうこざいます😊
❁
わかります
踏ん張ったりしてご機嫌の時は
浣腸したりします
そーなんです
逆に太り過ぎかな?って不安になります
白湯かあとおっぱい吸ってもらいます
ほとんど出ませんが刺激にもなるし疲れて寝てくれるかな?と
ただ夜やったら乳首切れましたw
私みたいにここまであげていいのかは賛否両論あると思いますが
根気よく頑張って下さい!
にゃろ
出先で大量に出されたりすると
また大変ですよね!笑
一ヶ月検診で
目安はあるけど、ミルクも欲しがるだけ飲んでもらったらいいって
先生に言われました☺️
頑張りすぎたら、乳首取れるかと思いますよね!😩
お互い程々に、母乳も頑張りましょう😩