![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事中の不妊治療の相談について、上司には言っていませんか?自分の状況を理解してもらいたいけど、不安もあります。休みや時間の調整が必要な場合、伝えた方がいいでしょうか?周囲の方々はどうしているのか気になります。
仕事している方は上司などに不妊治療のこと伝えていましたか?
私は飲食店でアルバイトなのですが、上司が男の人とゆうこともあり、理解してくれるのかな?と少し不安です…。
でもこれから休む日や出れない時間などがあることを考えると伝えといた方がいいのかな?とも💦
ちなみに、私が言ってる病院は午後6時まで空いています。
仕事は5時までで、行くまでに時間がかかるので仕事終わりなどは行けない可能性が高いです💦
みなさん言ってますか?
- コキンちゃん
コメント
![ロッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロッタ
現実既婚か未婚かによっても理解度変わりそうですよね😭
上司が不妊治療の事を既婚者の店長に言ってました!
子供が二人いるのもあるからか理解してもらえてたのとやっぱり同部門の人が女しかいなかったのもあってか理解も十分でしたよ!
![oh28](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
oh28
私は伝えてます😁
人数が少ない会社なので急に残ってなど言われると厳しいので🤔💧
私も上司は男性です。
パートなので融通きかなかったら辞める覚悟でいます。
-
コキンちゃん
そうなんですね!やはりゆってみる方がいいんですね💦
私も人数が少ないので言ってみようかと思います💦- 7月26日
-
oh28
念の為言っていた方が後々楽かなと思います(๑¯∇¯๑)
- 7月26日
-
コキンちゃん
そうですね!ありがとうございます😭💞💞
- 7月26日
-
oh28
いえいえ☻
お互い妊活頑張りましょう💪🏼💗- 7月26日
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
伝えてます(◦ˉ ˘ ˉ◦)
男性上司ですが
既婚者で奥様が
不妊治療してたと聞いたので
スラって伝えましたヽ(*´∀`)ノ
-
コキンちゃん
奥さんが不妊治療していたら理解ありそうですね(Ü)
私は未婚で理解あるかわからないので不安です💦- 7月26日
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
不妊治療とまずは言わないで、
これから通院するので、病院の予約によって出れる日出れない日がありますとだけ伝えるのでもいいと思います((( *´꒳`* )))
もし、それで周りが心配しだしたりするようなら不妊治療で〜と伝えてもいいのかな??とか
-
コキンちゃん
それいいですね!そうすることにします♥ありがとうございます!
- 7月26日
コキンちゃん
その人は彼女はいるみたいですが未婚です💦
凄くいい人ではあるのですが…私は妊娠したら流産してることもあるので仕事を退職するつもりです。その事もあって治療のこと話したらもし妊娠したら退職できないんじゃないかとも考えてしまって💦
治療を理由に休まない場合はなんてゆって休めばいいのかも迷ってしまって…
ロッタ
妊娠したのでやめます!と言った時にそれこそ今辞められたら〜と言われる方が大変だと思います😢
治療以外のお休みをもらいにくくなるのは業務上厳しくなりそうなのであればこれはどちらかしか選択は無さそうですね💦
コキンちゃん
そうですよね💦ありがとうございます!