
コメント

miiii
そんなことないです☺️
子供はどんなことがあっても一番はママでママ命ですよ🧡
miiii
そんなことないです☺️
子供はどんなことがあっても一番はママでママ命ですよ🧡
「おっぱい」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんを土曜日37.7発熱し、小児科受診して、喉は少し赤いけど熱がそこまで高くないので薬もなく様子見になりました。 そこからどんどん熱が上がり、発熱3日目の今日38.6まであります。 おっぱいは飲めて…
手足口病ではないと思うと診断されました 口の中は綺麗だと言われましたが、昨夜から授乳を拒むようになりました。 泣けばおっぱいだったのですが、拒むほどなので口の中が相当口の中が痛いのでしょうか。 湿疹がでる…
手足口病ではないと思うと診断されました 口の中は綺麗だと言われましたが、昨夜から授乳を拒むようになりました。 泣けばおっぱいだったのですが、拒むほどなので口の中が相当口の中が痛いのでしょうか。 湿疹がでる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ☺︎
そうでしょうか...旦那の前じゃお利口さんだったりする娘に余計にイライラして、よく怒鳴ったり泣かせたままにしてしまう事があるんです。。
抱っこって泣きながら手を伸ばして来ても、知らない!なんて行ってしまったり。。
旦那なら絶対こんな事しません。
もう1歳だし、覚えてると思うし、余計に嫌いになるだろうな...といつも反省と後悔はするのですが...💦笑
ぴぃ☺︎
すいません、最後間違えて 笑 ってついてしまいました💦
笑い事じゃないことは分かってます💦💦
miiii
え〜そんなこと全然ありますよー😆👐そりゃ四六時中一緒にいて、グズグズ泣かれたり自由になにも出来なかったりしたらまだ話しても伝わらないしイライラして当然ですよ😭🧡
私も怒っては自己嫌悪の毎日です😂
そりゃ旦那は良い時しか見てないし怒る機会も少ないし、良いとこ取りですよね〜🤷♀️
でも子供って不思議なもので、例え虐待されような子でも、酷い扱いを受けた子でも、結局は母親が一番なんですよ😌現にそうゆう人たちを沢山知ってますし😌
今はまだ会話も出来ないしお互いに言いたいことが伝わらないので仕方ないですよ😢会話や表現ができるようになったら、例え怒る時があったとしてもいっぱい大好きだよー愛してるよーって言葉や態度なりで示してあげればいいかなって思ってます☺️💕