

いっちゃん
私は、基礎体温測って
妊活して授かったものの流産してしまい。
一旦おやすみするつもりで気の向くままに仲良ししてました( ¨̮ )
そして現在24wです。
ただ3、4日に1回は仲良しするようにはしてましたかね。少しは確率あるように( •᷄⌓•᷅ )

♡ぐでまま♡
ワタシ妊活もタイミングも無視でした゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
だって
2人の気分でしないと゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
片方がやる気なくて
それでも授かったら嬉しいけど
なんか哀しくないですか?(;д;)
無理にプレッシャー感じなくても
赤ちゃんは来てくれますよ♡

☆3055☆
私も3年間そうでした(~_~;)
タイミングとるのにも疲れ、仲良しする事が業務的⁇みたいになってるように感じたりしてました(._.)
病院に通うのも疲れ。。。(^^;;
もう何も考えずにいつか授かる‼︎って思って数ヶ月して、妊娠発覚しましたよ^_^
やっぱりストレスがいけないみたいですね。
ひめぷうさんも少し気持ちを楽にしてみてはどうですか(^.^)
ひめぷうさんに可愛いベビちゃんがきますように♡

かすみ
私も3ヶ月くらい基礎体温測って毎日の様に子作り頑張ってたんですが、出来なくて一旦諦めました。
その後週1とかしかしてなくてすぐ妊娠しました♩
結果流産だったんですが…
気ままにもいいかもです(=゚ω゚)ノ

退会ユーザー
私欲しいと思って、1年くらい出来ませんでした。生理が1日でも遅れればドキドキ。風邪ひいてても薬飲まずに頑張ってたのに生理がきてがっかり。あと1年できなかったら病院いこうかなぁーとおもいつつ、作ろう!と思うのをやめ、気の向くままにすることにしました。なんだかふっきれた気持ちで生理が遅れても気にしないで過ごすことにしたその二ヶ月後に妊娠が発覚しました。案外考えないほうがいいのかもしれないですね✨少しリフレッシュしてもいいおもいます(o^^o)

ひめぷう
お辛いお話させてしまって
すみません
(´;ω;`)
妊娠おめでとうございます!
回数少ないと
やはりよくないですよね。
参考にさせていただきます
(*´ω`*)

ひめぷう
お話ありがとうございます!
そうですよね、
楽しみながら
ベビ待ちします\(^o^)/

ひめぷう
主人にも
排卵日だから、とか
今日しないと、とか
義務的なのは嫌だと言われました。
ストレスよくないですね( ´△`)
リセットの最中なので、終わったら
気持ちを切り替えて
生活してみます!
ありがとうございます(*^^*)

ひめぷう
お辛いお話させてしまって
すみません(´;ω;`)
気ままにしてみます!

ひめぷう
やはり意識し過ぎるとダメですね。
やっと入籍出来て、結婚式も済んで
あとは子ども!早く欲しい!
30歳までには産みたい!とか
いろいろ焦ってました。
去年入籍した友達は
皆妊婦です。なので尚更…
リフレッシュします!
ありがとうございます(*^^*)
コメント