
授乳中に赤ちゃんが唸りながらおっぱいを離す行動に困っています。同じ経験の方、解決方法を教えてください。
質問です(>_<)
授乳していると、おっぱいをくわえながら「うぅ〜」っと唸りだし嫌な顔をしておっぱいを離します。もうお腹いっぱいだからいらないのかな?と思って一応おっぱいを口元に近づけてみるとまたくわえて飲みます。少ししたらまた唸りだし、おっぱいを離します。この繰り返しです💦
時々このような行動をすることがあり、おっぱいがまだ欲しいのか、もういらないのにおっぱいが出てくるのが嫌なのか、、どうしてほしいんだろうと困ってしまいます😅
同じような行動を経験された方はいらっしゃいますか?💦何か解決方法を教えてください😭
- はーくんママ(3歳7ヶ月, 9歳)
コメント

アーリー
私も同じです!
今まさにそんな感じなんです。
おっぱいの出が悪いのかなーとも感じてます。
体重はかったら若干減ってしまっていて(^^;;。。

ちよこ819
おっぱいがいらないんだと思います(*^^*)
お腹いっぱいでも口元に近づけると、吸啜反射で吸い付きます( ^ω^ )
-
はーくんママ
コメントありがとうございます!反射で吸い付いたりするんですね!これからそういう時はおっぱいを離して様子を見てみます!
- 12月1日

のぞみ
うちの息子もそれしますよー!
どっちやねんって話しながら授乳してます(笑)
-
はーくんママ
コメントありがとうございます!本当に飲みたいのか飲みなくないのかどっちなんだよー(>_<)って思いますよね!
そういう時はどうしてますか?💦- 12月1日
-
のぞみ
反対側に変えてみます(。í _ ì。)
ほんだら大人しく飲みます(笑)- 12月1日
-
はーくんママ
変えたら大人しく飲んでくれるんですね✨うちの場合は反対側にかえても同じような感じでぐずりだすんですよ〜(>_<)なので余計に困ってしまいます😅
- 12月1日

まる🌈💎
うちの子もです!
すごい嫌そうな顔しておっぱいくわえながら顔を背けるのでおっぱいが痛いです!笑
うちの場合はたいがいおならかウンチが出ない時みたいです(^^;;
後は母乳が口に入りすぎる時もやります(>_<)
何度も嫌がる時は諦めて時間空けて授乳していますよ(*^^*)
-
はーくんママ
コメントありがとうございます!嫌そうな顔しますよね〜(笑)でもおっぱいくわえるから余計に不思議で!!
諦めて時間を空けてる時はぐずったりしませんか?💦私ももういらないのかなーと離してもぐすりだすのでやっぱり飲みたかったの?とかいろいろ考えてしまいます😅- 12月1日
はーくんママ
コメントありがとうございます!同じような方がいらっしゃって安心しました💦
普段、口からおっぱいが溢れながら飲んでるんで足りないというのとはないの思うのですが、、、それでも周りからおっぱいが足りてなくてそういう行動をとってるんじゃないかと言われ不安になります💦