
コメント

ぷぅ
携帯は格安にして2人で7000円位にできるはずです(。・ω・。)ノ♡

はなみづき
食費はいくらですか?
客観的にみたらケータイ代が高いと思います。楽天モバイルやyahoo!モバイルにすると安いと思いますよ!
-
らりるーれろ
食費は三万ほどです😄
やはり、携帯を見直したほうがいいですかね...😭- 7月25日

M
食費2万円
日用品5千円
その他 保険代もプラスして
25万の時は5万は貯金できるかな?と思います😊💡
-
らりるーれろ
やっぱり少し我慢したら貯金できますよね😭
休みの日などは基本お出かけしてしまうので余計出費が増えてしまいます😭- 7月25日
-
M
休みの日はお出かけしたいですよね😭分かります😭
室内だと特に出費増えますよね😣ご飯代とか、、
でも気分転換はした方がいいと思うので外食は この金額以上使わないとか決めた方がやりくりしやすそうですね😊💡- 7月25日
-
らりるーれろ
そうなんです😭
やっぱり、分けて使ってもいい金額決めたほうがよさそうですね😄- 7月25日

まみ☆彡.。mama。
光熱費は難しいですが、
ガソリン代は少し減らせないですかね??( ˙꒳˙ )
携帯も、Yモバイルなら安いみたいですね!
私は毎月、お給料がはいったら、とりあえず、支払いや、食費や、日用品もいくらまで!と決めて封筒に分けて、残りのお金でいくら貯金か…遊びや雑費に使う分か…と考えています!!
-
らりるーれろ
ガソリン代は減らせます😄
来月からはだいぶ減ると思います✨
携帯は最近買い換えたんですけど、2年経つまで待ったほうがいいですかね...?😅
ちゃんと分けてるんですね😭私も来月の旦那の給料入ったらやってみたいと思います!- 7月25日
-
まみ☆彡.。mama。
そしたらガソリン代は減りそうですね😊✨
私も詳しくは分かりませんが…その方が良さそうですね(;><)解約金など発生したら困りますよね💦
合う合わないがあると思いますが、
是非やってみてください😊✨- 7月25日
-
らりるーれろ
はい!ありがとうございます🐥🌼✨- 7月25日

3kids mama
ケータイ、ワイモバイル使ってますが安いですよ😃2人なら20万で生活できるかなって思います!
-
らりるーれろ
ギガ数や電波など問題ないですか?😱
お家にWi-Fiがないんです😭- 7月25日
-
3kids mama
それなら尚更格安スマホがいいです!うちはワイモバイル二台、WiFiで15000円です^_^
- 7月25日
-
らりるーれろ
そうなんですね😱
最近買い換えたばかりなんで少し考えてみようと思います🐥✨- 7月25日

ママリ🔰
うちは
スマホ2台、Wi-Fi 8000円
ガソリン 5000
なので我が家と比べたら高いなーという印象です😅
あとは食費、日用品、小遣い、レジャー、保険関連がどのぐらいかによって月々貯金できる額も変わってくると思います。
頑張れば2~3万は貯金できそうですね。
-
らりるーれろ
食費は30000
日用品が3000
お小遣い10000円ずつ
保険7100円
です🐥🌼- 7月25日
-
ママリ🔰
そしたら妻の小遣いは5000にして通信費とガソリン代も見直せば1番少ない給料の時でも2~3万は貯金できそうですね( ・ᴗ・ )。
- 7月25日
-
らりるーれろ
そうですね✨
私のお小遣いといっても結局は日用品買うだけなんで少なくても問題ないです😄
ありがとうございます✨- 7月25日

あー
月20万円以下で生活できるようにするといいと思います!!
皆さんが言うように2万円は高いと思います。うちも2万円かかってましたが、乗り換えて1万円にしました。格安スマホならもっと安くなると思います。
-
らりるーれろ
やはり乗り換えですよね😭
最近買い換えたばかりなんです😭- 7月25日
-
あー
他に支出はありませんか?
それも含めて皆さんに見てもらっては
どうですか?
1ヶ月の支出はいくらですか?- 7月25日
-
らりるーれろ
ざっと計算して、固定費の支出だけで150000あります😭- 7月25日
-
あー
我が家は、家計の黄金比というのを参考にしてます。
月収20万円の場合
食費36000
住宅56000
水道光熱費12000
通信費12000
保険8000
娯楽8000
被服6000
交際費10000
日用品6000
他12000
貯金34000
これに近づけるといいと思います。- 7月25日
-
らりるーれろ
ありがとうございます😭❤️
旦那さんが休みの日などどのように過ごしていますか?✨- 7月25日
-
あー
お昼は外食してしまいますね…
夜は作ってます。
外食ならランチの方が安いので。
あまり、一緒に買い物行かないように
してますが、ボーナス出たので
先週は予定外のバッグを
買ってしまいました…- 7月25日
-
らりるーれろ
やっぱり出掛けちゃいますよね😭
お家でまったり~のやり方が分からないです😭
ボーナス羨ましいです😭- 7月25日
-
あー
わたしはまったり派なので
「行ってらっしゃい」って
言っちゃいます。
子供のイベントショーなどやってると
連れてってくれて
軽食はおこづかいから支払うので
そのときはお金かからず助かります。- 7月25日
-
らりるーれろ
いい旦那さんですね😭❤️
ちなみに、ちょっと深い相談してもいいですか😭- 7月25日
-
あー
はい、私で答えられれば…
- 7月25日
-
らりるーれろ
ありがとうございます😭
旦那の職場はじいちゃんが会社をしててそこで働いてるんですけど。
簡単に前借りをさせてくれるんです。
付き合って同棲してた頃から前借りの生活で、前借りはさせてもらえるんですけど、次の月の給料から引かれて、また、前借りしないと生活できないとういう状況なんです💦
私はこれがどうしても嫌なんですけど、三万ほどの給料で1ヶ月生活できないので前借りせざるをえません💦
今月も10万前借りしてて、来月一日に貰える給料が25万で、結局手元に来る給料は15万になってしまいます💦
もう、どうしたらいいですか😭- 7月25日
-
あー
貯金ってありますか?
それか、実家の親御さんに
助けてもらえそうですか?
前借り10万円してると残り15万円で
固定費払って終わりますよね…
前借りしなくていいように
旦那さんとも話し合って
給料の中でやりくりできるように
家計について話し合えるといいですが…
そのために、10万円を親御さんに
借りて、一度25万円でやりくりしてみては?
出産費用は大丈夫ですか?
と心配になりました…- 7月26日
-
らりるーれろ
貯金0で私の両親は色々助けてくれますが、
旦那は両親いないため祖父母のみで頼るに頼りがたい。
旦那の実家にいるときは旦那ですら生活費取られるレベルです😭
出産費用なども貯金できずでもう頭がパンクしそうです😭- 7月26日
-
あー
おじいさん、おばあさんだと甘えられないですね…
出産費用は病院によっては分割にしてくれたりするみたいですよ!
メルカリやポイントサイトで多少でも稼げるといいですね!- 7月26日
-
らりるーれろ
そうなんです😭
直接支払い制度ってどうなんですかね😅- 7月26日
らりるーれろ
コメントありがとうございます!
最近二人とも携帯を買い換えたんですが、機種代とかはどうなるんですかね?😅
ぷぅ
いま使っている機種代ですか??そのまま払いが終わるまで払い続けるか一括で払い終わっちゃうかですかね(●´⌓`●)
らりるーれろ
やっぱりそうですよね😭