
コメント

ママり
生理前+授乳中だともう食欲やばいですね💦😭仕方ない!
炭水化物やチョコなど糖質ばかり欲してしまうのはタンパク質不足もあるそうです。なので私も積極的に卵や赤身の肉を食べてます。確かに食欲は落ち着いたりします😙
ママり
生理前+授乳中だともう食欲やばいですね💦😭仕方ない!
炭水化物やチョコなど糖質ばかり欲してしまうのはタンパク質不足もあるそうです。なので私も積極的に卵や赤身の肉を食べてます。確かに食欲は落ち着いたりします😙
「体重」に関する質問
仙台市の3~4ヶ月育児教室って絶対参加しないといけませんか? 体重測定、保健指導、相談、グループで情報交換 上の子でも経験してるし 産後ケアで助産師さんには定期的にお世話になってるので、正直重い荷物もって通勤ラ…
生後10日 寝すぎで母乳もミルクものまない。 母乳左右10分ずつの後、ミルクを40足していたのですが 母乳中も寝てしまうので頑張って起こしながらあげて、 ミルクも40も飲めず、30分くらいかけて30やっと飲めるくらいで…
娘が誕生月なので先生と撮った写真を貼って 身長体重とか書いてある制作?を貰いました💕 皆さんこうゆうのは大切に飾ったり保管するか 子供が見て触れるように自由にさせるか どっちですか?😂 写真もあるし記念にな…
サプリ・健康人気の質問ランキング
aya
うおー!!有力情報ありがとうございます😳✨タンパク質不足なんて想像もできませんでした!確かに、チョコやご飯食べすぎたから…と、おかずはロクにたべていませんでした。まずタンパク質中心の生活に変えてみようと思います!