
1歳2ヶ月のお子さんのお世話について質問です。日中一人遊びが少なく、夜寝かしつけも苦労しています。同じような経験をされた方、アドバイスありますか?
1歳2ヶ月のお子さんいる方にお聞きしたいのですが、
日中家にいる時、1人遊びとかしますか?
夜寝る時はどのように寝ますか?
うちの子は、日中家にいると結構グズグズすることが多くて、抱っこーとすぐ泣きついてきます。一人でほとんど遊ばないので家事もおんぶしながらとか、息つく暇がなく、おまけにお昼寝もそこまでしないんです。午後に1時間とか。
また、夜寝る時も、寝かしつけに苦労しているのですが、毎日暗い寝室に行き私も一緒に添い寝でトントンして寝るんですが、その際に泣きじゃくって疲れ果てて寝るという感じで😱ちなみに卒乳はしていて、抱っこで寝かしつけとかはしたことないので今更する気はありません😂
上にお兄ちゃんがいますが、こんなに苦労した覚えがなくて、その子にもよると思いますが、同じぐらいのお子さんお持ちの方はどうかな?と気になり質問しました。よろしくお願いします。
- パン
コメント

退会ユーザー
一人遊びします!おもちゃばらまいたり😂ただ私が出かける準備してる時は、テレビ見せて、ご飯作るときに一人で遊んでるくらいです!何故か旦那がいる時は、ずっと私に抱っこをせがみます😂😂
夜寝る時は、眠そうな時は抱っこしたら5分以内に寝て、そうじゃないときはベッドにころころ30分くらい転がって寝てます😊

HaRu Mama
1人遊びめちゃくちゃします😂かまって欲しい時だけ抱きついてきたり玩具を持ってきたりします!家事する時はリビングにおいてあるサークルの中に入れますがその中で遊んでもらってますよ⭐️家にいる時のお昼寝は大体10時過ぎから14時頃まで寝ます( 笑 )夜はミルク飲みながら寝るか飲み終わって少しお喋りしていつの間にか寝てるって感じです🙄
-
パン
サークルの中で遊んでてくれるなんていい子ですね☺️💕一人遊びしてる子結構いますね〜羨ましいです(笑)
- 7月28日

ドル
一人遊びしません!
いっとき一瞬ありましたが。今はほぼ皆無です。
くたびれ果てます…
おかあさんと一緒もあまり見てくれなくなりました。
ここ最近は足にへばりついてます。
抱っこもすごいせがみます。
なにかの成長があると信じて、夜は発狂してしまう時もありますが…
なんとか…なんとか…
寝るのは寝たふりで寝てくれます。
ここまで来るには本当に本当に苦労しましたが 笑
-
パン
わかります、足にへばりついてきますよねー(笑)またきたか!って感じです😂
さすがに一日中だときついですよね💦
寝たふりで寝てくれるなんて良い子ですね♡- 7月28日

退会ユーザー
ひとり遊び大好きで、家事やってる間はほとんどひとりで遊んでます。抱っこされるのも嫌いで、抱っこしたら海老反って嫌がります💧自由に動くのが好きなようです。
寝るときも自分の好きな位置や体勢で寝たいらしく、寝場所探してそのまま5分ぐらいで寝ます。
-
パン
抱っこされるの嫌いなんですねー!なんて楽♡でも、逆に寂しかったりするんですかねー?😂
5分で寝てくれるなんて!羨ましい😂- 7月28日
パン
テレビって子供向けのやつですか?
うちの子テレビ見せてもあまり見なくて😓
旦那さんいる時だけ?何でですかね😂うちは逆にパパっ子なので旦那いると楽できるのですが、、。大変ですよね💦
30分くらいころころ(笑)ご機嫌にしてますか?
退会ユーザー
アンパンマンとかいないいないばあとかです!
テレビ見てくれないんですね💦それは大変ですね😅
旦那と話したりしてるとヤキモチ妬いて間に入ってきたりします😂
パパっ子なんですか〜!パパ嬉しいでしょうね🤣🤣
ご機嫌です!とにかくころころしてます😂