※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナママ
ココロ・悩み

義両親との同居が苦痛で、団欒時間が辛い。自分の努力も虚しく、寿命が縮まりそうで悩んでいます。

義両親がほんとに嫌で団欒時間が苦痛です。
同居してます😭
自分なりに仲良くしようと頑張りましたが無理でした😭
息子が生まれる前に旦那が反対でも出て行けばよかった。自分のバカ〜(。-_-。)
この家にいたら寿命縮まりそう😰😰

コメント

ケティ

私も同居してます結婚当初は義母が家事が苦手だと聞いており全く何もしない人で晩御飯もいつもおかずが2品で仕事もしており文句も言えず旦那に相談しても解決せず
いっそうの事出ていこうかとも考えました
子供ができてからは離れに家を建てましたがキッチントイレお風呂あるにも関わらずなぜか?母屋で朝ご飯以外はほぼ団欒してます😅
今現在育児休暇で子供の面倒など見てくれるためすっごい助かります‼️
かわいがってくれるので同居もいいかな?と思いました
はじめは私もなかなか仲良くなれず悩んでいましたが徐々に仲良くなりました
そんなに嫌なら一度旦那さんと話し合いしてはどうですか?
私も今思えば同居するんじゃなかったと考えました後悔してますよ今でも😅

新米ママ

私も同居で団欒時間苦痛です。
今同居して3年ですが、私も努力したけど嫌な物は嫌です。
今はもう顔も合わせたくない程嫌で、私は限界に近く今は実家で息抜きさせてもらってます。のびのび生活出来るって良いですね。今はこれからどうしようか考え中です。

みうたろう

以前、カナママさんのトピにコメントさせていただいた者です。
私も義母と同居しています。
干渉はされるし、昔の育児を押し付けられるし、自分の休まる時間もないし本当に苦痛ですよね。
お気持ちお察しします💧

今からでも別居はできないのでしょうか?

私も、同居と不妊治療のストレスで、寿命が縮みました(涙)
円形ハゲが2ヵ所、もうずっと治りません。結婚当初は生理も止まってしまいました😭

うちは、義母が高齢なのと金銭的なこともあり別居はできません。義母一族はみんな長生きで、義母もあと10年以上生きると思います。

辛いことも多いですが、他にも頑張っている方がいる、私だけが苦しいんじゃないと思うと励みになります。

気の利いたことは言えませんが、一緒に頑張りましょう😌

  • もこもこ

    もこもこ

    そうですね😉
    まだ丸々同居じゃないんでいいんですけど、外出たら急に義理の母がいたら何話そうって感じです。
    朝とか寝起きでぼーっとしてるときに会うと何話そうってなる。

    • 7月27日