※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moeri
ココロ・悩み

お風呂のタイミングが難しいです。旦那が20時に帰宅するので、その前に入りたいですが、赤ちゃんがずりばいやつかまり立ちで目が離せません。

ずりばい、つかまり立ちをするようになってから更に目が離せなくなりました。タイミング良く寝ていてくれればその間に入れるのですが、そうはいかない日などお風呂に入るタイミングが分かりません。旦那が帰ってくるのはいつも20時頃になってしまいます。出来ればその前にお風呂入りたいのに、、、💭

コメント

ゆりまま

一緒にはいることとか出来ないんですか?

deleted user

お子さんと一緒にはいられないんですか?☺︎

deleted user

私は一緒に入ってましたよ!

ハル

うちも旦那は10時過ぎにしか帰ってこないので一緒に入ってますよ😊

はなもも

お風呂オッケーになってからずっと一緒に入ってますよ🙆

🐣

うちもです!
私は寝てる隙に入ってしまいます(^^;)
なので朝の時もあれば、お昼の時もあるし、6時頃の時もありますよ!
今だっ!って感じで臨機応変です

k102

一緒に入ってます!
アンパンマンのお風呂チェアが大活躍です^_^

moeri

一緒に入るとしたら、バスチェア?みたいなの購入した方がいいですよね💦

moeri

旦那にも育児に参加してほしくて、お風呂くらいは入れてもらおうと思ってたんで😥あと、息子とのスキンシップ?にと。