※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmw
家族・旦那

もうすぐ結婚記念日?がやってきます。結婚記念日といっても、入籍した日…

もうすぐ結婚記念日?がやってきます。
結婚記念日といっても、入籍した日です。
その半年後に結婚式をしました。
結婚記念日ってどっちなんだろう、、🤔
旦那と話しても旦那は式を挙げた日だと言ってて、
私は入籍した日が夫婦になった日だと思っていてモヤモヤしているところです💭
みなさんどっちで祝ってますか??
意見聞きたいです!

コメント

らいっさ

入籍した日にしてます!

deleted user

私も入籍した日を記念日にしてますよ☺️

ママリ

私たちは、入籍した日を結婚記念日にしてますよ♥

sao

入籍した日が結婚記念日だと思います☺️

deleted user

昔は結婚式の日が多かったけど今はどっちという決まりもないし好きな方と聞きました(^^)
うちは私の誕生日が入籍日でいい夫婦の日でもあるので、記念日増やすために結婚式挙げた日を結婚記念日にしてます!

deleted user

うちは入籍した日にしてます😊

deleted user

入籍した日だと思います☺️

ななな

うちは
付き合った日
入籍した日が同じで
事情があり結婚式は中止しましたが
結婚式の予定日も同じ日でした。

この先結婚式する事があれば
同じ日に、と旦那と話してます❤️

最初は前夜祭、当日、後夜祭としてたんですが
さすがにやりすぎかな、と笑

今は
ハーフ記念〜とか言いながら
半年毎にお祝いしてます!

あいり

婚姻届が受理された日ですね。
その日はこだわって決めました。
結婚式は週末とかお日柄とか季節とか色々外的要因が加わるので、夫婦が拘った日ではないので。

deleted user

私は入籍した日です😊

みぃ

うちは入籍した日に旅行に行って、式の日はご飯食べに行きました😃

ママリ

入籍した日なのかぁ〜?
ただ私たちは、入籍の日はこだわりなくて、式を挙げた日にこだわったので
結婚式を挙げた日を毎年結婚記念日としてお祝いしてます😅

mmmw

まとめて返信失礼します😭
たくさんの意見ありがとうございました!
やはり入籍した日が結婚記念日の方が多いようですね!
旦那にももう少し話してみようと思います!
ありがとうございました😊❤