※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

幼稚園の受け入れ条件はどうでしょうか?喋れないやオムツNGだと感じたら他の園を探す必要がありますか?

幼稚園って受け入れの条件とかありますか??

その園によるのは承知ですが
みなさんの知ってる園は
どうですか?

たとえば、喋れないとだめとかオムツだめとか、、、


もしそれで自分の子に当てはまるなと感じたら
かなり遠くなっても
他の園あたるしかないですよね?

コメント

emasara

うちの市内には私立が7園ありますが、どこも条件は無いです!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    私立は厳しいイメージありますが園によるんですかね😳😳

    • 7月25日
ぐりぐら

入園予定の幼稚園は、表向きはないとは聞いてますが、違う園をすすめることもあると先輩ママさんから聞いています😥

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど!ありがとうございます

    • 7月25日
yu-s

厳しいところもありますよ☺️

でも大丈夫なほうが多いと思います❗

  • ママリ。

    ママリ。


    たまに厳しいところ聞きますよね💦
    幼稚園って厳しいイメージあって、、、あありがとうございます

    • 7月25日
  • yu-s

    yu-s

    直接きいてみてはどうでしょうか?

    • 7月25日
はなめがね

入る条件はないところの方が多いですが、年少さんのプールでオムツが取れてないと入れさせませんって所もあるらしいです。
プール遊びさせたいならオムツ外れてなくてもokか聞いてみたら良いと思います(^_^)

はじめてのママリ🔰

うちの娘の園は
オムツは禁止です💡

喋れないとダメとは言われてませんが
発達に問題があり
保育が難しいと感じた場合は
お断りすることもあります、と
入園説明会で貰ったプリントには
書いてありました💦