※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
子育て・グッズ

豊川市在住の方へ質問です。子供の医療費や処方薬の費用、オススメの小児科、フラットな駐車場について教えてください。

豊川市在住の方に質問です。
子供の医療費は15歳までかからないですよね?病院で処方された薬はお金かからないんでしょうか?
4ヶ月検診に行きたいのですが、オススメな小児科はありませんか?
夫が車いじってる為、駐車場がフラットなところがいいです。

コメント

あお

豊川市は中学卒業までかからないですよ♪
保険のものはすべて無料ですので、お薬も無料です!
小児科はささき小児科がおすすめです!

  • hiro

    hiro

    コメントありがとうございます😊
    佐々木小児科さんの駐車場って段差ないですか?

    • 7月25日
deleted user

段差のない駐車場でしたら、どこらへんにお住まいかわかりませんがこざわ小児科は駐車場割と広い方ですよ!

  • hiro

    hiro

    ありがとうございます😊

    • 7月25日
iii♡

受給者証があれば診察も薬もお金かからないです!
ささき小児科さんにオススメですが駐車場は小さな段差があります🤔
4ヶ月検診は保健センターでも豊川市の赤ちゃん対象にありますが、それとは別に小児科に行かれるんですか?

  • hiro

    hiro

    子育て支援課の方に保健センターだと簡単なことしかしてくれないから、小児科にかかってやれば詳しくしてもらえるから小児科に行った方が良いと勧められたので💦

    • 7月25日
  • iii♡

    iii♡

    そうなんですね!私も3ヶ月の子どもがいるのですが初めて聞きました🙄

    • 7月25日
JJ

たけもとクリニックおススメです!ネットで予約できるので待ち時間も少なく済むし先生も優しいので色々と要望を伝えやすいです!駐車場は平面です!周りは田舎です😂

JJ

すみません、小児専門ではないです😂

mama

うちは高校生ですが、いまだに0円でかからないですよ(⌒‐⌒)

  • mama

    mama

    すみません。豊川市ではないです💦

    • 8月2日