
コメント

めるめる
妊娠すると、特に子供の事など話しておきたい事が沢山ありますよね。
旦那さんは帰り遅いんですか?
会話を増やしたいという気持ちだけでも、伝えてみると良いかもしれませんね☺︎

m
私の旦那も忙しくて毎日1時間くらいしか一緒にいる時間ないですよ。
休みの日くらいですかね、普通に話できるのは。
休み以外は諦めました(笑)
-
ちゃっちゃん🌙*.。
あ、同じです(笑)
諦めも大切ですね(笑)- 12月1日

ゆずmama
分かります(T ^ T)
私もコミニュケーションの少なさが寂しいなーと日々悶々としてます。
帰ってきてご飯食べてお風呂はいってソファでうたた寝して‥
起こして布団に寝かせて娘を寝かしつけて‥
なんだか寂しいですよねー。
何度言ってもあまり変わらないので、最近は自分からちょっかい出しまくってます。笑
-
ちゃっちゃん🌙*.。
もっとコミュニケーション取りたいです😭
休みの日にはちょっかいを出して
かまってもらってます(笑)- 12月1日

もちもちきなこ
分かります!私と出かける約束とか、仕事が入れば仕事優先だし、それはまあ私たちを養っていくためだとは分かっていますが…( ; ; )話したいことたくさんあるのに!って感じです(o_o)
毎日、早く帰ってきてね。って送り出すんですが
帰るのは20時半過ぎ…
それが今日は友達と飲みに行く!ってときには
16時.17時に帰って準備して飲み行きます(°_°)
こないだなんか、担当した店の開店打ち上げが19時にある!とかいって、電車で1時間のとこなのに14:30には家に帰ってきたり。
ふざけんな( ; ; )と思います😡
今日も飲み行く約束があったのですがキャンセルになり、そのかわり私と出かけようって言ったらダメと言われました( ; ; )
ぶっとばしたいです😡
2人きりでいれる時間は、今だけなのに。と悲しくなります( ; ; )( ; ; )
-
ちゃっちゃん🌙*.。
そうなんですよ😭
私たちのために働いてくれているってことは十分分かってるんですけどやっぱり構ってもらえないのは寂しいです😭疲れて帰ってきているのに話聞いてと言うのは可哀想な気がして何も出来ずにいます…- 12月1日

N.マッピー
うちも普段23時頃帰宅します?
そこからご飯なんですがご飯中はテレビ大好き人間なのでわたしが喋ってもほぼ上の空状態•••
なので寝る前に少し話したり今日あった事など話していますよ…>_<…
少しでも話せたら◎にしてます笑
-
ちゃっちゃん🌙*.。
そう思えるようになりたいです(笑)
喋りたいことが多すぎて
パンクしそうですーー- 12月1日

桃丸。
うちは現在共働きなのと、旦那さんの仕事がわりとガテン系なので、早く帰ってきてもすぐソファーで寝ちゃうので、それほど話す時間はないです💦
でも、もし恥ずかしくなければお風呂一緒はどうですか?短い時間ですが色々話せていいですよ!
-
ちゃっちゃん🌙*.。
帰ってくるの遅いので
先に入ってしまいます(T_T)
たまには待っていて
一緒に入るのもいいですね!- 12月1日

なつmikan
お気持ちわかります!
うちは旦那がサービス業で、最近遅番が多い為午前2時くらいの帰宅なので、私も寝てしまい、旦那は翌日お昼くらいに起きてくるので、会話が少ないです。。。_(:3 」∠)_
年末年始も忙しいと宣告されてるので、今月から里帰りしようかなとも思っちゃってますw
ちゃっちゃん🌙*.。
年末に向けて忙しい時期で
11時頃じゃないと帰ってきません😭