
コメント

退会ユーザー
お茶は冷たくても大丈夫だと思います!もし麦茶とかだったら、沸かして常温でもいいと思います。
お菓子も、何でも良いと思いますよ(^^)スーパーで買うならクッキーやお煎餅など、
お菓子やさんで買うならお饅頭やシュークリームなど、
好き嫌いがわからないので出来れば和洋どちらもあった方が良いと思います。
もし、なぜ熱いお茶が無いんだ!とか、もっとちゃんとしたお菓子を用意してよ!とか、至らぬところがあったとしても、『すみません〜子どもが小さくて忙しいのでなかなか時間がなくて〜』って言っちゃえば問題ないと思います♪

チョコちん
なかなかの状況ですね^^;笑
色々と気を使うと思いますが、完璧にやらなくていいと思います!
最初から完璧にやってしまうと、今後ずーっとそれを保っていかなきゃですからね!
私は逆に出来ない部分は隠さずオープンです!「お恥ずかしながら、全然出来ないんです〜😅色々教えてください♡」って感じです^^そうすると出来ない部分も可愛がってくれますし、色々教えてくれます!
料理とか教えてもらったら、後日「お母さんから教えてもらった旦那の好きな料理、頑張って作ってみました♡」とか報告すると、また教えてくれますし😃
かずママ♪サンの義母もきっと距離を縮めようとして来てくれてるんだと思います^^なので、本当のお母さんのように頼ってみてはいかがですか😋
-
かずりゅう
ですよね(>_<)
子供が3ヶ月なので可愛すぎて来たいらしいです(>_<)
確かに完璧にやると今後大変ですよね‼︎
旦那が今はいなく冷蔵庫の中は納豆しかないので料理はしないでご飯食べるとしたら外食になりそうですw
勉強になりました(>_<)
ご回答ありがとうございます(*^◯^*)- 12月1日
かずりゅう
クッキー、お煎餅いいですね‼︎
袋に入っているほうがあとあと楽ですし(>_<)
多分優しい人なので大丈夫だとは思いますが万が一言われたときはそう答えます‼︎
ご回答ありがとうございました(*^◯^*)