
39週3日目でおしるし続き、下腹部痛や張りあり。前駆陣痛か不安。出産が心配。共感してくれる方いますか?
39週入った日にちょろちょろ水っぽいものが出てくる感覚があり、尿もれか破水か判断がつかず、少量の出血もあったので病院に行きましたが、サラサラのおりものも出ることあるからそれかもね〜と言われて帰されました。この日からピンク〜茶色のおしるしらしきものが出始めました。
本日で39週3日目です。昨日検診で内診グリグリやってもらいましたが、まだ指1本くらいだね〜と言われなるべく動いてねと言われました。
グリグリの影響か、生理2日目のような量でおしるしが出続けています。。
ピンクや茶色をしているので破水では無いと思いますが、、。
また、便秘気味だからか下腹部痛が定期的に起こりお腹もカチカチに張ったりします。でもこれが前駆陣痛?の可能性もあるのでしょうか。。
赤ちゃんの頭も大きそうだから出産大変かもねと脅され、いろいろ不安がたまってきました。。
共感していただける方、募集中です。笑
- ゆー(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

みーこ
私も似たような感じでした😵
38w6dから茶おり(おしるし)、前駆陣痛ありました!
前駆陣痛は軽い生理痛くらいの痛みで定期的に張りがありましたよ〜!
陣痛のときもはじめは前駆陣痛だと思って寝てましたが、だんだん痛みが辛くなりすぐ陣痛だと気づき、39w1dで、出産でした❤
私も途中で陣痛促進剤を使用し、なかなか頭が出てこなくて踏ん張りまくって肛門が筋肉痛になりましたが(笑)我が子を見たら本当に辛いのぜーんぶ忘れられます!
むしろ大変じゃないお産はないと思うので、リラックスしてベビちゃん迎えてあげてくださいね😍✨
ゆー
お返事ありがとうございます✨
まだ痛みは不定期なのでただの腹痛ですかね...😂
39Wでの出産だったんですね☺️
今か今かとドキドキです💓
大変だったんですね😭✨いろんな出産レポとかも見ていて不安も感じますが、元気なベビさんに会えるのを楽しみに頑張ります〜( ^ω^ )‼︎