
新生児から1歳までマキシコシ、その後クルムーヴを使用。実家の車用に新しいチャイルドシートを検討中。使用頻度は週1〜2回実家、3ヶ月に1度祖母の家、他に母との買い物。joieのチルトとエレベートが気になっている。どちらが良いか教えてください。写真付きで回答お願いします。
チャイルドシートについてご意見ください🙌
新生児のころはマキシコシを使用、生後半年の時にコンビのクルムーヴ に買い替えました!
その後マキシコシを私の実家の車で使用していたのですが、さすがに1歳を過ぎてサイズアウトとなったので実家の車用のチャイルドシートを検討中です!!
使用頻度は実家に帰る週に1〜2回(片道7分)と3ヶ月に1度祖母の家に行く(高速道路利用で片道50分くらい)、後は時々母と近所のショッピングモールやスーパーに行く(片道10分)くらいです!
joieのチルトとエレベートが気になってます!
使われてる方がいたらお話し聞きたいです!
またみなさんなら、どちらの方が良いと思いますか??
写真付けますのでお時間あれば回答ください🙏
- さくちん(2歳1ヶ月, 7歳)

さくちん
こちらがチルト。
0〜4歳まで。
コンパクトなので4歳まで使えるのか不安要素💦

RRR∞
1枚目の写真のものを義実家で使ってます!joieの別ので同じようなものを下が生まれるまでは使ってましたが、確かに寝たときは上のものの方がよかったですね🙌🏻
今は1歳になってから使える下のようなものを使ってますが、寝てから前に倒れるのでしんどそうですが、うちが使ってるのは年齢とともに分解できるのでその面ではよかったかなーと思ってます😊
-
さくちん
コメント見落としておりました💦
すみません😭😭
無事にチルトを購入しました♡
寝てしまったときに、こっちにしてよかったと思えました😍- 9月9日

さくちん
こちらエレベート。
1〜12歳まで。
1〜2歳くらいの間、寝てしまった時にしんどくないかな💦と思ってます。
コメント