※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が💩を頻回にします!食事の後は必ずしますし、1日に3〜4回します…

1歳の娘が💩を頻回にします!
食事の後は必ずしますし、1日に3〜4回します。
それが原因で既に皮膚科を受診し、塗り薬を使っていますが
なかなかおむつかぶれが治りません。
💩も緩めなので、おむつ交換の際に抱っこして寝かせると
グーっと💩が背中の方に上がってしまい
結果、💩漏れをして毎回お着替えしています😢
同じくらいの年齢で緩めの💩が頻回だったお子さんがいらっしゃる方
・1日に何回くらいしていましたか?
頻回ではなくなったのはいつ頃からでしょうか?
・💩漏れ対策で何か良い方法はありますか?
おむつかぶれの対処方法や予防方法などは実践しております!

コメント

まめ大福

次女が生まれた時から頻回で、その頃は4〜5回
最近やっと落ち着いて、と言っても1〜3、たまに4回ですが、落ち着いてきたなぁと思ってます(保育園の日は詳しい回数は不明ですが💧)
うんち漏れはしたことないんです💦
試しているかも知れませんが‥色んなオムツは試しましたか?うちはパンパースで漏れなしです
回数については、長女が1〜3回なので体質なのかも知れません
うちの場合は完全に夫の体質ですが‥😓(長女は1人で行くので頻回でも出先でたまに焦るくらいで、特に困ることないはですが!)