※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymi¨̮♡
子育て・グッズ

10ヵ月の赤ちゃんが1回の食事で適量を食べているか不安。泣き出すけどすぐ遊び出す。ご飯は足さないけど、足りているか心配。ミルクは朝と寝る前にトータル400ml飲んでいる。

10ヵ月で3回食なんですが、
1回の食事でどのくらい
あげたらいいのかわかりません(ToT)
今は大体200g食べています!
ですが、もう終わりだよ〜って言うと
泣き出します(ToT)ずっとは泣かずに
1分もしないで遊び出すので
ご飯は足さないのですが…
足らないのでしょうか?(・~・`)
ちなみにミルクは朝と寝る前で
トータル400飲んでいます!


コメント

∞まぁみん∞

その量だと結構食べてる方なのでそのくらいで抑えた方がいいかなと思いますが、ミルクの量が減らないのであれば野菜を多めにしてみたり、形をもう少し大人に近づけてカミカミして食べられるようなものにしてみてもいいと思いますよ。

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます!
    結構食べている方なのですね(><)
    朝のミルクを本当は無くしたいのですが6時にミルクで泣いて起き飲んだらすぐまた寝てしまうのと朝の離乳食が9時なのでそれまで我慢が出来なそうです(・_・、)
    お野菜を増やしたり大きさを変えたりしてみたいと思います(><)

    • 12月1日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    朝は手間でなければ6時にあげてもいいですよ。
    あとは9時頃におやつ
    12時お昼
    15時おやつ
    夜に夕食という感じでおやつを挟んでみてもいいかもしれませんね。

    • 12月1日
  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    なるほどー!体重も気になるので少しずつミルク減らしていきたいです(><)参考になりました♡

    • 12月1日