
生後4ヶ月で完ミの赤ちゃんが、最近ミルクを飲む量が減って心配。体重も増えず、飲まないことも。無理に飲ませず、手ではらったらそれでいいでしょうか?
生後4ヶ月で完ミなのですが、最近ミルクの飲みが悪くて1回70ccしか飲んでくれません。舌で遊んで手でビンを口から取ってはらいます。140cc×5回だったのが1日のトータル600ccもいかなくなりました💦
お腹が空いたとあまり泣かないので4時間以上開けないようにしていますが飲んでくれません。
2044gで生まれたので飲む量も少ないのかもしれませんが、体重もあまり増えず曲線より少し下になってしまい心配です。回数増やしたり乳首変えたりしましたが、変わりませんでした。こんなときは無理に飲ませず手ではらったらそれで終わりにすればいいんでしょうか?😥
- ぴょん(7歳)
コメント

退会ユーザー
手で払った時に口にミルク入れても飲まないですか?😢

おみ
私も1978gで生まれで、混合で育ててます(^^)最近母乳の出が悪くなりほぼミルクを飲ませてるんですが、私も飲まなくなった時期ありました(´;ω;`)60の時もありましたよ。
参考になるかわかりませんが味に飽きたのかなーと勝手に思いミルクの種類を一時的変えました!
すこやかからアイクレオに変えて、そしたらいつも以上に沢山飲んでくれたのでしばらくそれにして今はもとのミルクの種類に戻しました(^^)今は180飲むようになりました!
-
ぴょん
味に飽きたとかもあるんですね!前も飲まなかったときがあり、やってみたんですがあんまりだったんですがもう一回やってみます( ˃ ˂ ; )ありがとうございます!!
- 7月25日
ぴょん
40ccくらい飲んだら手で払い、そのあとすぐは飲まないので口に入れたり出したりして、30分かけて70cc〜120ccになります💦
退会ユーザー
そうなんですね😫うちも手で払ったりして飲みムラ結構あります💦
一回縦抱きとかにしたら飲んでくれますがどうでしょう?暑いし脱水こわいですよね💦
ぴょん
暑いから余計に飲まないと不安になりますよね😓そして先ほど縦抱きで少し飲んでくれました😭✨ありがとうございます✨