
トイレで血便が出たが、痛みはなく、ストレスで病気か心配。同じ経験の方いますか?
立て続けに相談すみません( ; ; )
汚い話になってしまいます。苦手な方はスルーしてください😣💦
今朝トイレに行き大きい方をしたのですが明らかに血便で、拭いたら便の中に血が混じってる感じのが付きました。
下痢の時みたいな腹痛はあり、その後2回ほど行きましたが血便は出てませんでした。
切れ痔?いぼ痔?と思いましたが痛みもなくてウォシュレットもしみませんでした💦
最近かなり義両親とのことでストレス過多で夜な夜な泣いてたりしていたのでそれが原因で何か病気になったかなと不安です。
汚い話で申し訳ありません、、
同じような経験ある方いますか?😣💦
- みおママ(6歳)
コメント

ゆうはるまま
心配ですよね、お気持ちお察しします。
ただ、腸や内蔵からの出血による血便だと便自体が真っ黒になると聞きました。
便表面についているようでしたら、外側からの出血が付着した便で痔か何かかと…。
病院に行くことをおすすめしますが、わたしの父が胃がんや祖母が大腸がんで他界していますが血便は真っ黒で粘り気があると話していた覚えがあります。

ymama☆
便は硬かったですか?
真っ赤な血が混ざっていたんですよね?
内痔の可能性もありますが
ダラダラ出血が続かず、
落ち着いたのであれば止血されているので様子にみて良いと思います!💡
ずっと血便が続く場合は 憩室出血の可能性もあるので 病院に行くことをおすすめします💡
ストレス過多であれば胃潰瘍とか起きて出血して黒っぽい便(下血)が出る可能性があります。
-
みおママ
柔らかかったです。かろうじで形があるくらいでした😣
便の状態見ておきます( ; ; )
胃痛は食後に最近ありますが真っ赤な便なら大丈夫ですかね😣💦
黒いと危険と覚えておきます( ; ; )
汚い話で申し訳ありません。
ありがとうございました😣- 7月25日
-
ymama☆
真っ赤な血が混ざった便が出ても危険ではありますけど、少量もしくは その後出ていないのであれば 様子見てもいいと思います!
あとは下痢が何回も出ているのとかであれば炎症からの出血の可能性もありますが…見ていないので無責任なことは何とも言えませんが(;´・ω・)
排便時力んだりしたとすると 肛門の裏側の痔から出血することも可能性もあります!
血便は大腸または(痛くなくても)痔からの出血の可能性が高いことが考えられるので
もしまだ出るようなことがあれば受診した方が良いと思いますよ!
参考までに💡お大事に💦- 7月25日
-
みおママ
痛みがなくても痔の場合があるんですね🤔
3回程行きお腹の痛みは落ち着きました💦様子見てまた出るようなら受診したいと思います( ; ; )
ありがとうございます😣- 7月25日
-
ymama☆
内視鏡で働いてますが、肛門に痛みが無くても内痔という人も多いですよ!
外痔や切れ痔だと痛いし見た目ですぐわかりますが(^ω^;);););)- 7月25日

たんとん
私も以前1回だけありました。
身体の中の問題だと黒っぽい便が出るときいていたので、その時は便器が血で真っ赤になってたので、ビックリはしましたが、その後続かなかったので、そのまま医者にも行かなかったです^^;
切れ痔だったのかなぁと。
その後何ヶ月後かしてから、区の胃カメラ、大腸がん検査をしましたが、なんともなかったです。
みおママさんも、腹痛もあり血便続くようであればお医者さんで検査したほうがいいですよね。
義両親さんとの関係…辛いでしょうね。旦那さんに言って距離をおかせてもらうとかできれば、離れると気持ちが落ち着いてきますよ!お大事にしてくださいね!
-
みおママ
黒では無かったので安心しました( ; ; )真っ赤な便て感じでした😣
かなりのストレスで母乳もとまり最近また出だしてきたんです( ; ; )
それだけ義両親が嫌でストレス原因なんですが旦那は味方してくれないんです。親に逆らえないみたいで(・_・;
様子見てみます!
ありがとうございます😣👍- 7月25日

ままり
念のため大腸カメラをしてみてはいかがですか?
-
みおママ
病院にかかろうか迷ってます(・_・;
切れ痔だったら大騒ぎして恥ずかしいかなと😓- 7月25日
みおママ
真っ赤な鮮血なので痔などが原因ですかね。まったく肛門の痛みがなくて切れ痔な気がしなくて(・_・;
しばらくは便の状態見ておきます( ; ; )
汚い話で申し訳ありません。
ありがとうございました😣!