
息子の離乳食がワンパターンになってしまっています。離乳食本を見て作…
息子の離乳食がワンパターンに
なってしまっています。
離乳食本を見て作っても
全然続かず。
結局いつも5種類くらいの野菜を煮て
ミックス野菜を作っておき
おかゆと混ぜたり卵と混ぜたり
豆腐と混ぜたりしてスープで味付けをしています。
お菓子は手掴み食べするのですが
普通のご飯だったり野菜スティック、
豆腐ハンバーグの手掴みで食べれるやつは
吐き出すのであまり上げてなくて(´・ω・`)
パンは手掴みで食べます。
手掴み食べで食べやすいものや
これ作っておくといいよ!というものが
あれば教えてほしいです!
- nana(7歳, 10歳)
コメント

たーちゃん
いももちよく作ってました!潰したじゃがいもに片栗粉と青のり混ぜで焼くやつです(^_^)v

すまいりぃ
うちは手掴み食べまだまだですが、手元の本にこんなのが載ってました(^^)
野菜を入れたお好み焼きのようなお焼き
きゅうり、にんじんをピーラーで薄切りにして茹で、チーズとくるくる巻いたもの
-
nana
写真までありがとうございます!
下のやつ可愛いですね!
食べ物だと判断してくれればいいんですけど(´・ω・`)笑
早速明日作ってみます!- 12月1日
nana
いももち!冷凍もできそうで良さそうです(*´∀`*)
明日早速作ってみます!