
コメント

退会ユーザー
二人目の時、定期的な張りから数時間で痛みもついてきて本陣痛に繋がりました。
同じく、39週のときだったので少し気にした方がいいかもですね😃
退会ユーザー
二人目の時、定期的な張りから数時間で痛みもついてきて本陣痛に繋がりました。
同じく、39週のときだったので少し気にした方がいいかもですね😃
「お腹の張り」に関する質問
入社してすぐの妊娠。 計画性がないと思われても仕方ないと思っていますが、話を聞いてほしいです。 一昨年の12月に息子を出産し、ずっと専業主婦として自宅保育をしていました。 4月に家を購入したこともあり、今後の…
もうすぐ30wになる経産婦です。 かれこれ1週間以上前から咳が出ており、最近は一度咳をするととまらなくなります。(たん絡み)そのまま嘔吐しそうになったこともあります。咳以外の症状はないのですが腹圧もかかる為、病…
出産前の変化について まもなく39wに入る初産婦です。 先週の検診で全く子宮口開いてない&子宮頸管4.5㎝と全く降りてきてないという診断を受けて、赤ちゃん大きめなこともあって少し焦ってる状態です。 一昨日辺りから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
パスカル
間隔とか張りも一応測っておいた方がいいですかね⁇😮
退会ユーザー
気になるようだったら計ってみるといいかもですね👍
私はとりあえず休める間は寝とこうみたいな感じで、痛みがついてきてから目覚めました🤣
パスカル
そうですよね💦
しっかりねとかないと陣痛来たら寝られないですもんね💦
退会ユーザー
予定日も近いし、前駆陣痛にしろ、赤ちゃんに会えるまできっとそう遠くないですね😊
休める間は休んで、出産頑張ってください😃💓
パスカル
前駆陣痛はしょっちゅう来るんですけどね~😢
中々本陣痛に繋がらなくて(._.)
退会ユーザー
私も二人目の時、37週から何度も前駆に騙され続けました🤣
一人目が破水からだったので、陣痛で病院に連絡するタイミングも迷い…😅
出てくるのは赤ちゃんのタイミングなんだろうけど、待ち遠しいですよね~😅
パスカル
そうなんですか!😢
前駆陣痛きてるから、本陣痛に気づくの遅れそうです😭
退会ユーザー
本陣痛の時は間隔も一定に整ってくるし、痛みも強くなってくるので、わかると思いますよ😃
私も前駆かと思い、痛みはまだ我慢出来るそう!と思いつつ、間隔が整ってたので、二人目なのもあり、念のため連絡。
痛いけど、病院行って「まだまだだよー」って家に帰されるのも嫌で
「もう少し様子見ます」って一時間後にもう一度連絡する約束して電話切って、
少ししてから、間隔も短くなり、やっぱりこれは痛い❗って一時間待てずに電話(笑)
病院行き、そのまま入院→出産でした(笑)
パスカル
本陣痛は前駆陣痛とは比べ物にならないくらい痛いのでしょうか?