のり
保育士しています!
1歳児ですよね??この時期は、一番そうゆうトラブルは多いですが、どのような状況だったのかは多少知りたいですよね😅…。
おもちゃの取り合いでそうなってしまったのかとか。。今後また同じような事があれば聞いても良いと思います‼︎
mimi
私なら一度だけなら言わないかな
もし気になるなら
”うちの子がお友達に嫌な事しちゃいましたか??”って聞きます!
いちご大福@
うちもありますが、うちの子もしてるかもしれないし子ども同士のことなので詳しく聞いたことはありません❗️先生がその場でちゃんと対応してくれていると思うので。
T
保育園ではなくて託児所ですが迎えに行ったら膝擦りむいてたり引っかき傷があったりとしますが何の説明もありません😂心配ですが、日常茶飯事だし子どもだし仕方ないのかなって聞けてないです💦
まめこんぼい
私なら、いつ何をしていた時なのか、ケンカなのかたまたま当たったのか、くらいは聞くと思います。同じ状況なら、聞かなくても先生から教えてほしいなーと思ってしまいます💦
日常茶飯事だからこそ、説明してもらえると安心できます😊
ゆーさ
みなさん回答ありがとうございます😊
日常茶飯事とわかっていても、ケガとなるとどうしたらいいのかわからなくなりますね。
今日言ったら、他の人が詳しく教えてくれました。昨日の人が教えてくれたらなと思いますが、、、。今度は自分から軽く聞いてみようと思います。
コメント