コメント
保育士ひな
ぐちゃぐちゃ触る感触も成長につながるので、しばらく見守ってあげてもいいかもしれないですね☺️
保育士ひな
ぐちゃぐちゃ触る感触も成長につながるので、しばらく見守ってあげてもいいかもしれないですね☺️
「フォロミ」に関する質問
1歳5ヶ月の娘今だに夜間ミルク飲んでます。 少し前に完全にフォロミに切り替えたのですが 寝る前→200 夜中→200×2回 朝→200 夜中1回だけの時もありますが大体600〜800飲んでます そろそろやめなきゃなーと思いつつ飲んだ…
フォロミをやめていいか悩んでいます。 来月上旬で1歳1ヶ月になる娘がいます。 食事をよく食べ、ミルクにも執着があるわけではないのでやめようと思えばいつでもやめられる状況なのですが水やお茶などの水分を全然とりま…
早朝に起きる 21時に寝て、夜泣き?というか寝言泣きみたいなのは22時と0時くらいにあってすぐ寝るので良いのですが、最近朝の4時くらいにお腹がすいて起きます😂 お水あげてもだめでした。ミルクもらえるまで泣きます😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷりん
ぐちゃぐちゃにして床に捨ててしまったら食べるのがないのですが、どうしたらいいでしょうか?😭
保育士ひな
それは困りますね💦
うちの一歳8ヶ月のこが一歳くらいのころに
たまにぽいしてましたが、
ポイしちゃいけないよー
ご飯さん泣いてるよー
と言い聞かせてました😂
食べたくてもおかわりはあげなかったです。ポイしてもまたもらえると思っちゃうので🤔
ぷりん
なるほど!!
そこは怒ってもいいって事ですかね!
保育士ひな
いけないことはいけないので、言えばわかるお年頃になってきてるので、やさしく怒るようにしてます😃