
産科のHPに26週から2週間に一度の健診と書いてあったが、自宅安静解除で問題なしと言われ、健診は1ヶ月後でOK。4Dエコー予約したので、そのときに子宮頸管の長さも診てもらう予定。問題なければ1ヶ月後になるのか?
産科のHPに26週から
2週間に一度の健診と書いてあったから、
やった!と思っていましたが
今日、自宅安静が解除になり
今のところなんの問題もないといわれ
健診も1ヶ月後でいいと言われました😅💦
ちょうど、4Dエコーを2週間後に
予約したので、そのときに子宮頸管の長さも
診てもらおうと思っています😅
問題がなかったら、1ヶ月後になるんですか?😅
- りん(1歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも26週です(o^^o)
今日検診に行きましたが、2週間後と言われました🤣

退会ユーザー
24週〜35週は2週間に1回が基本ですが病院とから先生によってすこし変わるからそれでですかね〜?
4Dエコーはその病院でですか?
-
りん
コメントありがとうございます!
確認したんですけど、
大丈夫です!と言われちゃいました😅
そういうことなんですかね、💦
一回、自宅安静になったから
2週間に一度にしてほしかったです笑
同じ産科にしました!- 7月24日
-
退会ユーザー
4Dエコーの予約もあるからとかかもしれないですね!
あとから補助券足りなくなることもあるから、特に問題がなければ間隔空いてくれた方がありがたいですけどね😂- 7月24日
-
りん
4Dエコーは、健診後に予約したので
あまり関係ないのかなと思いました😅
そうですよね💦
でも、私の場合、里帰りするので
結局余ってしまう気がします😅
先生が大丈夫って言ったから
そう信じます😅笑- 7月24日
-
退会ユーザー
後だったんですね😓
里帰り先で使えなくても
残りの分は申請すればあとから
その分助成されると思いますよ〜
もし変だなって思ったら行けばいいと思うし、大丈夫って先生が言うなら大丈夫そうですね〜😌- 7月24日
-
りん
そうなんですね!
知らなかったです!
ありがとうございます😊
そうですよね😆
安心しましたっ!- 7月24日
りん
コメントありがとうございます!
え、やっぱりそうですよね?笑
25週だから、とか関係ありますかね?笑