
①夫婦が勝手に郵便物を開封するのは犯罪ですか?②結婚前の貯金は離婚時に分与されるのでしょうか?
法律に詳しい方教えてください。
①夫婦でも勝手に手紙など開封して、見るのって犯罪ですよね?
最近、旦那に勝手に銀行からのハガキを見られました。旦那が言うには、銀行からの郵便物はお互いの財産やから見ても問題ないと言います。
実際、どうなのでしょうか?
②結婚前に貯めたお互いの貯金は、離婚時に財産分与しないとダメなのですか?
私は結婚前に貯めたお金は離婚しても、お互いのモノだと思うんですが、旦那は、結婚前に貯めたお金も離婚時は財産分与だと言います。
どうなんですか?
- ひなくんりえちゃん(7歳)
コメント

miicha
結婚前ものは財産分与の対象にはならないですよ☺️
お金だけでなく家具、車もです✨

ふりかけ
多分そういうのって、はがきに書いてある「親展」って書いてあるのに〜😤
-
ひなくんりえちゃん
ですよね!
銀行からのやつは見てもえんやでー
と言って見られてました。- 7月24日

ママリ
ハガキはわからないですが、結婚前に貯めたお金は財産分与にならないと法律で決まってるはずです🙌✨
-
ひなくんりえちゃん
ですよね!旦那が今は変わったとか言ってるんで、気になってたんですけど、大丈夫ですよね。
- 7月24日
-
ママリ
適当なこと言ってるだけだと思いますよ😅
ネットで調べて見せてあげてください🙌💕笑笑- 7月24日
-
ひなくんりえちゃん
適当なこと言い過ぎでしょ😅
旦那もネットで調べたと思うんですけど、誰かに聞いてそう、思い込んでるのかもですね💦- 7月24日

あき
結婚まえのお金は財産にはなりません!でも名義変更をしてお金を移動すると結婚後のお金になりやすいのでそこは要注意です!
-
ひなくんりえちゃん
名義変更してるのは注意なんですね💦
ありがとうございます。- 7月24日

ママス
郵便物は例え家族でも、相手の了承なく勝手に開封するのは犯罪です。
結婚前の財産や相続は、個人の財産であり財産分与の対象外です。
-
ひなくんりえちゃん
ですよね!
お金のことやから見てもえんやで、とか言ってきたので、心配でしたがよかったです。
結婚前の財産は対象外ですよね。
旦那、どんだけ自信満々に間違った情報言ってくるんだろー。- 7月24日

りる
手紙はたとえ家族でも信書開封罪に酷い場合にはあたるかと。。
親権者で子が未成年の場合は該当しないケースもありますが夫婦間で親展書類の場合は要件にあてはまります。
記録残しておいた方が良いかと思います。
あと婚前前の預金や資産(車、不動産等)は個人資産になるので分与の対象になりませんね…
-
ひなくんりえちゃん
やっぱり家族でも手紙などの開封はダメですよね。
旦那が自信満々に銀行系の財産になるようなやつは、大丈夫なんやで!って言ってたので。
預金も私の考えが合ってますよね。
ありがとうございます!- 7月25日
ひなくんりえちゃん
なるほど!
ありがとうございます。