子育て・グッズ 赤ちゃんが夜中に何度も起きるのは普通のことです。完母の場合も同じような経験をする人がいます。赤ちゃんがおっぱいを求めるのは成長の一環です。 もう少しで11ヶ月の男の子です‼️ 完母です。 5.6ヶ月の頃は夜間一度しか起きなかったのに、7ヶ月からは2.3回起きます💦 現在もそうです💦 泣いて起きて、おっぱいを飲むとわりとすぐにまた寝ます💤 おっぱいをやめるまで続くのかなーとも思うのですが、完母の方はどんな感じですか? 最終更新:2018年7月24日 お気に入り 完母 男の子 おっぱい ちゃ(5歳0ヶ月, 8歳) コメント にゃー 全く一緒の状況です😨 私のとこは、添い乳なので仕方ないかなと諦めてます💦 7月24日 ちゃ ももさんのお子さんも一緒なんですね😣 よく、育児書などでは夜はぐっすり寝ると書いてあるので、どうなんだろうと思ってましたが💦 卒乳するまで、仕方ないんですかねー💦 7月24日 にゃー ママリでは、夜間断乳とかみますが私は抱っこトントンで寝かす自信がなくて、、、でも、私のとこは夜間2、3回で減った方なので楽です💦もっと、ひどかったです😨 7月24日 ちゃ 私も夜間断乳よく見ます‼️ アパートなので、ご近所迷惑のことも考えると私もできないでいます😅 いつかはぐっすり寝るようになるし、おっぱい飲むのもこの時期だけだから、今は寝不足だけど、なんとか乗り切ろうかなと考えてます‼️ ももさんは夜中何回も起きて大変だったんですね😭 一緒にお昼寝しないともたないですね😣 7月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃ
ももさんのお子さんも一緒なんですね😣
よく、育児書などでは夜はぐっすり寝ると書いてあるので、どうなんだろうと思ってましたが💦
卒乳するまで、仕方ないんですかねー💦
にゃー
ママリでは、夜間断乳とかみますが私は抱っこトントンで寝かす自信がなくて、、、でも、私のとこは夜間2、3回で減った方なので楽です💦もっと、ひどかったです😨
ちゃ
私も夜間断乳よく見ます‼️
アパートなので、ご近所迷惑のことも考えると私もできないでいます😅
いつかはぐっすり寝るようになるし、おっぱい飲むのもこの時期だけだから、今は寝不足だけど、なんとか乗り切ろうかなと考えてます‼️
ももさんは夜中何回も起きて大変だったんですね😭
一緒にお昼寝しないともたないですね😣