※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりりり
子育て・グッズ

娘が8ヶ月で離乳食2回食。1食の量が卵1個分くらい。歯が生えてきておっぱい痛い。離乳食は適当で、食べさせた食材も。卵アレルギーかも。食事量についてアドバイスを。

もうすぐ8ヶ月になる娘なのですが
離乳食をいま2回食にしています!
1食の量が、だいたい卵1個分くらい?を
完食するか、しないかの量です!

コレって少ないですかね(°▽°)?

最近すこーしだけ歯の生えはじめが
見えてきて、おっぱい痛くなる恐怖が
押し寄せてきました、、笑

まだまだおっぱいを求めてきます!!



この時期、みなさん、どのくらいの量を
1食食べさせていらっしゃいますか>_<?



私自身が、結構いいかげんで
適当に離乳食をあげているのですが、

おかゆ、パン、しらす、お豆腐、たまにベビーフード
納豆(ひきわり)、にんじん、だいこん、キャベツ、
かぼちゃ、ささみ、ハイハイン、卵ボーロ

は、いままで食べさせました!!

この前、ゆで卵の白身をほんの少しあげたら、お顔が
かゆくなってしまったみたいで、卵はまだ様子を
みようかなと思っています!



ママリのみなさんのご意見をお聞かせください!
よろしくお願いします☺︎♡

コメント

deleted user

卵の黄身と白身、分けてあげて様子みて大丈夫ならたまごボーロあげるものだと思っていたのでビックリしました😥

私も結構適当ですが8ヶ月前後は卵で表すとどれくらいだろう…ご飯なら卵2個分くらいですかね!野菜などは全部小さじ2ずつを2、3種類くらいあげていました😊

  • りりりりり

    りりりりり

    y ❤︎さん*
    コメントありがとうございます!

    そうなのですね!
    知らなかったです>_<!

    教えていただいて
    ありがとうございます!

    なるほどぉ!
    まだまだちょびっとですよね>_<!
    ありがとうございます!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食のアプリあるので是非見てみてください😊この時期あげても大丈夫なもの、ダメなもの、あげる時注意するものなど載ってるので便利ですよ!!

    • 7月25日
  • りりりりり

    りりりりり

    y ❤︎さん*
    そうなのですね!
    検索してみてみます(°▽°)♡

    教えてくださって
    ありがとうございます!
    助かります♡♡

    • 7月25日