※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

ベビーカーの保冷シートについて迷っています。皆さんはどのタイプを使っていますか?

生後5ヶ月の初ママです。

皆さんベビーカーの保冷シートって何タイプ使われてますか?
色々あって迷っています。

①保冷剤なしの通気性がよい3Dメッシュ保冷シート
→蒸れないから汗はサラッとして良いのかなと思いますが、通気性が良いのはこの暑い気温の風も良く通すってことですよね?

②トイザらスとかにある保冷剤入れるタイプのシート

→保冷剤の部分は涼しいと思いますが、溶けると暑いとも聞くし、生地もやや暑そう?

③オーガニックガーゼシート 保冷剤ポケットあり

→冬も使えて、ガーゼだから汗も良く吸い取りそう?必要に応じて保冷剤入れられる、でもガーゼだと赤ちゃんの肌には良いけど、このご時世の暑さには不向き?


3Dメッシュ保冷シートで、携帯用の抱っこ紐にも使える保冷剤シートを必要に応じて付け足して使うのが良いかな?
など思ってますが、
皆さんこんな理由で買ったなどありましたらコメントお願いします!

またこの商品がオススメなどあれば、ぜひ商品名お願いします!

保冷シートベビーカーのと、抱っこ紐にも使える小柄な保冷剤シートのオススメお待ちしてます!

コメント

deleted user

私は1持ってますが、結局保冷剤いれて移動するので保冷剤ポケットありのもの買えばよかったと思いました💦
保冷剤置く場所も変えなきゃいけないし、もう少し動くようになってきたらぽいってされそうで。
ココジェルバギーの保冷、保温ジェル入りシートが気になってました。
ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートにもつかえるみたいなので(^^)
抱っこ紐はナップナップ使ってるので、保冷剤ポケットに入れてます。

  • みい

    みい

    ありがとうございます!3Dでポケットつき見てみます(^^)

    • 7月24日
らん

2を使っています(o^^o)

アカチャンホンポに売っていたやつで保冷剤が溶けてしまったら水に濡らすと多少ひんやりが回復する商品を使っています☆

  • みい

    みい

    ありがとうございます!マットは暑くないですか?

    • 7月24日
  • らん

    らん

    メッシュ生地になっていて通気性もいいです(o^^o)

    ベビーカー用だけでなく抱っこ紐用も同じものを購入しました♫

    • 7月24日
  • みい

    みい

    参考になります!ありがとうございます!

    • 7月24日
まはる

2かな?を使っています。

2つ持ってて、1つはカンガルーの保冷保温シートです。
西松屋で買いましたが、たぶんいろんなとこで売ってます。

最初にこれをチャイルドシート、ベビーカー用に買ったのですが、ベビーカーにセットすると、割りと厚みがあって、姿勢が変になって乗りにくそうでした🤔
また、車で出かけて出先でベビーカーを使う場合、赤ちゃん乗せた状態で付け替えれないので、もう1つ購入しました。

チャイルドシートにセットする分には、座りにくそうな感じはないです。また、厚い分長時間もつので良かったと思ってます。
炎天下の駐車場に1時間おいておいてもまだ効きめばっちりです🙆!

もう1つは楽天で保冷ジェル4個付パイルシートというのを買いました。
これは柔らかい素材でベビーカーにひいても座りやすそうでよかったです😊
ただその分持ち時間は短いです。
あとちょっと冷たすぎる気がするので、タオル敷いて調整してます。

チャイルドシートで使わないなら薄手のがオススメかなーと思います🤗

  • みい

    みい

    なるほど!うちの子おっきいので薄手気にしてみます!ありがとうございます!

    • 7月24日