※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーた
産婦人科・小児科

出産した病院で1ヶ月検診しないといけませんか?生まれてから他の病院に行った人いますか?

出産した病院で1ヶ月検診しないといけませんか?
生まれてから他の病院に行った人いますか?

コメント

りちゃ

私はに出産して2週間検診も行きました
母乳の出が悪かったのもあるし
子供の成長も知りたかったので

☆キッコン☆

特別な理由がない限りは産んだ病院が良いかと。赤ちゃんもお母さんも、出産時の状況も含めて診てくれるので。母子手帳に書いていない医療者にしかわからないことも多いし、産後にした検査などの結果もそのときに教えられることも多いです。

  • みーた

    みーた

    大学病院まで距離が遠いので近くの病院戻れればなーと思い(;´д`)
    1時間半かけて連れて行くのが気になったもので

    • 7月24日
Lovely

私の時は、出産した病院で
1ヶ月検診しないといけなかったです(^^;
出産した病院で経過を見る必要があるからって看護師さんに言われました(^^)

  • みーた

    みーた

    返信が下になってしまいます(><)

    • 7月24日
  • みーた

    みーた

    下に行ってたコメントが無くなってる❓
    経過は見らないといけないですよね
    1時間半かけて行くのが気になって

    • 7月24日
yuu

1ヶ月検診は お母さんの産後の状態
お子さんの状態をみるので
特別難しくない限り 産んだ病院に行かれた方が良いかと思います💭

  • みーた

    みーた

    片道1時間半かけて行くのが気になって
    赤ちゃんは車でそんなに乗せてても大丈夫かなっと思って

    • 7月24日
  • yuu

    yuu

    そうなんですね💭
    大丈夫だと思いますが。

    • 7月24日
  • yuu

    yuu

    長時間乗せることが不安なのであれば
    赤ちゃんって1時間30分くらい車に載せて移動しても大丈夫ですか?といきてみてはどうですか?

    • 7月24日
  • みーた

    みーた

    まだ産まれてませんが病院に確認して見ます
    義母の運転で連れて行ってもらうことになるのですが一旦停止をしない時があり恐怖で(笑)できれば近くに行けたらなーと思って(´;Д;`)

    • 7月24日
  • yuu

    yuu

    それなく聞いてみたら教えてくれると思います💭
    私が出産した病院では退院する日?に1ヶ月検診の日程決まってました…😵
    一旦停止(; ꒪ㅿ꒪)

    • 7月24日
  • みーた

    みーた

    人の運転じゃ怖いですよね(><)
    対向車来てるの見つけて慌てて止まる感じでガックンガックン止まる時になります(´;Д;`)
    今週検診なので聞いてみようと思います
    ありがとうございます

    • 7月24日