キキ
幼稚園で働いてました。
子供の馴染み方としては
年少から入っている子も、
まだそんな友達意識をしている子は
3分の1程度だったりします。
生活習慣が馴染んでいるので、
年中から入ってくる子は、
年少から入った子に比べて
できないと感じる子は感じてたと思います。が、色々と器用に出来る時期にはなっているので、1学期終わりには、年少からの子と変わらず生活できます。
年少でも、行事など覚えている子は
覚えていて、それを年中になって
楽しみにして
幼稚園に来てくれたり、意味を理解してくれてたりとか。
縦割り保育だったんですが、
年少の時、年長からお世話してもらうのですが、
その年少が年長になったとき、
こんな風にお世話してもらったから
自分もそうする!みたいな気持ちにもなるみたいです。
年中からの子も年長からお世話をしてもらうのですが、
自分で出来る事も増えてくるので、
あまり頼らなくなり
年長になったときに、ぎこちなくお世話する姿はありましたw
下に妹、弟がいたら、なんとなく
わかっているようでしたが(・∀・)
親の関わりは、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますが、、
役員があったり、年初の時にしてない人に回されたりするかもしれません。
長々と失礼しました
まな
詳しく教えていただきありがとうございます😊!
一応、今は託児所にいるのですが、2人目産休とともに退職扱いになるので、復帰の時は三年保育のタイミングかな?と思うとあれこれ心配で😅
親の関わりは気にしなくていいですかね💦
引っ越してきて知り合いもいない環境なので、先が不安で😅
いろいろ悩んでます💦
教えいただきありがとうございます!
コメント