
コメント

美紀
ベビー用の綿棒で取れませんか⁇👀
息子が小さい時は、ベビー用の綿棒で鼻くそ取ってあげてました(^^)

ころすけ♡
耳鼻科で吸ってもらえますよ!
-
kana
耳鼻科単体のところですか!かかりつけが小児科しかないので思いつきませんでした!ちょっと探してみます!
- 7月24日

ひあゆー
耳鼻科行くといいですよ♡
鼻水とってくれます!
-
kana
耳鼻科単体のところ、探してみます!
- 7月24日

ママリ
行きますよー!
鼻水を出すお薬をだしてもらったりしてますよ🙂
-
kana
行ってらっしゃるんですね!こんな大したことないのに受診しやがって…って思われるのが怖くて😅でも子供の身体の方が大切なので行ってきます!
- 7月24日

わいか
鼻づまりだけなら耳鼻科に行ってます(^^)いま小児科で咳してる子が多くて何かもらいそうで´д` ;
-
kana
なるほど!たしかに夏風邪とかもらいそうですね😅耳鼻科探してみます!
- 7月24日

退会ユーザー
私は何も考えず普通に連れて行きましたよー!
鼻詰まってたら苦しそうじゃないですか。
それに私自身よく蓄膿症になっていたので、鼻が詰まってたら普通に耳鼻科に連れて行きますよ!
-
退会ユーザー
あ、小児科ではなく耳鼻科でしたすみません😅
- 7月24日
-
kana
そうですよね😭今も寝てるんですがフガフガ言ってて苦しそうなので行ってきます!耳鼻科探してみます!
- 7月24日
-
退会ユーザー
今日も耳鼻科行ってきましたよー
ここのところずっと鼻が詰まってるので😅
耳鼻科行くと鼻水取ってくれるし、薬もくれるので、眠れるようになりますよ!
しかし外は本当に暑いので気をつけてくださいね💦- 7月24日

もんちゃん
耳鼻科で取ってもらえますよ♩けど病院で病気貰うかもしれないリスク考えたら、綿棒で取ってあげた方がいいと思います☺️
-
kana
確かに病院だと何かもらいそうですね💦ただ見える範囲に鼻くそないので、奥まで綿棒突っ込んでとるってことでしょうか?鼻を触ると暴れるし怖くてなかなか上手く出来なさそうです💦今回は病院いってこようかと思います!
- 7月24日

まこにゃん
うちも鼻が弱いのか、詰まらせたり、フガフガいってたりするのでよく小児科で吸ってもらいます。
私も手動のやつでやってましたが、小児科でやってもらったらめちゃくちゃ鼻水が取れたので、それからは電動のを買って使ってますよ。
ちなみに小児科に行くのは、電動でもフガフガが収まらない時には小児科に行きます(^^;
kana
目に見える範囲に鼻くそがないんです💦綿棒奥まで突っ込んだらとれるんでしょうか…?なんだか怖くて💦